-
4.17
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東川口駅
新居の最寄り駅は「東川口駅」です。JR武蔵野線と埼玉高速鉄道埼玉スタジアム線が利用できます。武蔵野線は埼玉を東西に結ぶ路線ですが、2駅隣の南浦和駅で上野・東京方面に行ける京浜東北線、3駅隣の武蔵浦和駅で池袋・新宿方面に行ける埼京線に乗り換えられます。さらに、埼玉高速鉄道を利用すれば、四ツ谷・六本木に直通できるため、都心へのアクセスは非常に良好といえます。駅近くには西友やマルエツなど24時間営業のスーパーがあり、夜間に帰宅した際の買い物もできます。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 東川口駅
東川口駅に乗り入れている武蔵野線は、隣の南越谷駅では東武線、2つ隣の南浦和駅では京浜東北線、3つ隣の武蔵浦和駅では埼京線に乗り換えられ、便利です。埼玉高速鉄道を利用すれば都心に直通できます。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 東川口駅
東川口駅周辺の治安は非常に良いと思われます。酔っぱらった人やケンカをしている人を見かけたことがありません。閑静な住宅街のため、騒いでいると逆に目立ってしまうでしょう。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 東川口駅
駅前にレジャー施設自体はそこまで多くなく、たとえばパチンコ店・マンガ喫茶・ゲームセンターはあまり見られません。ただ、公園は非常に多いため、静かさを求める人には良い立地と考えます。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 東川口駅
東川口駅周辺には小学校・中学校が非常に多く、かつ公園も近所に多く存在するため、子育てには大変しやすい土地であると考えます。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 東川口駅
家の近くに幼稚園・小学校・中学校があり、生活用品を購入できるスーパーマーケットやコンビニも充実しているため、子供時代を快適に過ごせました。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 東川口駅
自宅周辺に公園があるので、ランニングを自由に行えました。また、川口市戸塚スポーツセンターも徒歩圏内にあり、プールの利用料金が格安だったため、私の趣味である水泳も行えていました。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 東川口駅
パチンコショップが東川口駅の近くにあるものの、全体的に一般的な商業施設が多いため、西川口駅周辺のような治安の悪さは感じられませんでした。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 東川口駅
南浦和駅で様々な路線に乗り換えられるJR武蔵野線の他に、天気の悪い時でも使える埼玉高速鉄道があるので便利でした。また、10分に1本は電車が来るため、線路の乗り換えにストレスを感じませんでした。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東川口駅
JR武蔵野線東川口駅は、2駅先にある南浦和駅で京浜東北線に乗り換えられるため、都会へのアクセスが優れています。また、東京スカイツリーラインに乗り換えられる南越谷駅や、日本一のショッピングモールがある越谷レイクタウン駅が近くに存在するのも魅力的です。武蔵野線に隣接した埼玉高速鉄道は地下鉄なので、料金は高いものの強風等の悪天候に強く、始発駅である浦和美園駅に近いため朝の時間帯も快適に通勤できます。乗り換えを行わずに1駅で埼玉スタジアム2002まで行けるので、サッカー好きな人にもおすすめです。
(投稿)