東川口駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(埼玉県)(8ページ目)

東川口駅(埼玉県)の街レビュー・口コミを掲載中!東川口駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で28件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(8ページ目)

  • 埼玉県
  • 東川口駅

レビュー・口コミ 全80 / 71~80件目を表示

  • 3.6

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 東川口駅

    都内直結の埼玉高速鉄道と、埼玉を東西に走る武蔵野線の二つの路線によりアクセスがとてもいいのが特徴です。駅につながるけやき通りは歩行者と自転車を二つに分けて広くスペースをとっており、駅周辺の道も基本的に狭い箇所はほとんどなく、開放的な印象を与えています。駅周辺にはラーメン屋・カレー屋・焼き鳥屋などの通いつめた美味しい店が多く、駅から徒歩1分のスーパーは24時間営業で遅く帰った夜や、早朝でも利用できる点が良かったです。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 東川口駅

    東川口駅はJR武蔵野線、埼玉高速鉄道の2路線が利用できます。数駅先には乗り換えに便利な南浦和駅、武蔵浦和駅があるため、どこへ行くにも困りません。また、埼玉高速鉄道は東京メトロ南北線へ乗り入れもしています。通勤で利用する朝のラッシュ時でも、始発駅の次駅となるので席に座ることができます(これはかなりポイント高い)。駅近には24時間営業の大型スーパーもある為、仕事帰りにちょっとした買い物もできて便利です。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 東川口駅

    最寄駅の東川口駅はJR武蔵野線と埼玉高速鉄道埼玉スタジアム線の2路線が利用できるため、都心へ向かうだけではなく東西方向への移動にも大変便利です。また、駅周辺はスーパーマーケットやファミリーレストランが一通り揃っているため一人暮らしの方からファミリー層まで大変便利な場所です。駅を少し離れると公園や緑も多く若い世代の方が多く暮らしているのも特長です。また、美味しいパン屋さんやラーメン屋さんなどもありグルメな方にもおすすめの場所です。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 東川口駅

    JR武蔵野線東川口駅は埼玉高速鉄道(南北線)あわせて2路線使える便利な駅で、駅前もいいように言うとそこまでごみごみしておらず、すっきりとしていて、なおかつ生活に必要な店舗(飲食店、スーパー、ドラッグストア、100円ショップ等)や銀行(大手銀行等はATMのみ)などはそれなりにあり、治安もよく生活はしやすい。川口市も地方自治体としてはしっかりしていて育児にたいしてもいろいろサポートが充実しており、東川口に魅力を感じた。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東川口駅

    地下鉄が通っていたので利用する事もあったから便利だし、東京の方まで行くのにそこまで時間もかからずにいける所か魅力的かなと思います。電車で乗り換えはしますが東京の端っこの方でなければ大体1時間以内にはいける距離かなと思います。ゴミゴミしてない所や変な奴が駅前にいるわけでもないのでまあいいかなと思います。近くには居酒屋店もあるから、飲む人にとってはそこがいいかもしれませんね。近くにお店もありますので。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 東川口駅

    JR武蔵野線と埼玉高速鉄道線の2線利用可能であり、特に埼玉高速鉄道線は東京メトロ南北線直通なので都内に通勤しやすいです。また、始発駅から2つ目のため、時間帯によっては座って通勤することも可能です。休日も色々なところへ足をのばすことが出来ます。駅周辺にはスーパーが複数あり、それぞれ特徴も特売日も違うので、買い物も楽しめます。また、公園が多く、子どもも多いので、子育てしやすいのではないかと思います。生活に必要なものは大体、揃います。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東川口駅

    東川口駅は京葉線直通武蔵野線と南北線直通南北線があり、都内にでるにはアクセス良好。ただ、埼玉高速鉄道の交通費が高いため会社の交通費が支給されず、武蔵野線で南浦和にでて、京浜東北線で都内に通勤しています。武蔵野線が運休な時は振替輸送で埼玉高速鉄道を使えるので、いつもより会社に早く着きます。今は駅の樹木にムクドリ?と思われる鳥が群れをして駅のバスターミナルやタクシープールなどに鳥のフンが沢山落ちています。あまり良い点が見つかりませんが、埼玉スタジアムが近くレッツファンにはいいのではないかと思う。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東川口駅

    東川口駅は京葉線直通武蔵野線と南北線直通南北線があり、都内にでるにはアクセス良好。ただ、埼玉高速鉄道の交通費が高いため会社の交通費が支給されず、武蔵野線で南浦和にでて、京浜東北線で都内に通勤しています。武蔵野線が運休な時は振替輸送で埼玉高速鉄道を使えるので、いつもより会社に早く着きます。今は駅の樹木にムクドリ?と思われる鳥が群れをして駅のバスターミナルやタクシープールなどに鳥のフンが沢山落ちています。あまり良い点が見つかりませんが、埼玉スタジアムが近くレッツファンにはいいのではないかと思う。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 東川口駅

    最寄り駅である東川口駅は、JR武蔵野線と埼玉高速鉄道の2路線を利用することができ、都心への通勤通学や埼玉県内の移動もとても便利です。また、東川口駅周辺には住んでいる方も多いので、夜でも人通りがあり治安の悪い印象はありません。飲食店も、駅の周りには豊富で、なぜか串カツ屋さんが非常に多く何軒もあります。自転車では、浦和美園駅のイオンモールにも行くことができ、週末のファミリーでの買い物にもピッタリです。また、埼玉県民福祉村もほど近いので自転車で出かけることができます。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 東川口駅

    埼玉の中心部、浦和駅にも非常にアクセスのよい立地で、乗り換え一つでわずか30分以内で行くことができます。浦和には商業施設も多く飲食店も多いので、そういった街へのアクセスがいいことは、東川口の魅力のひとつだと言えます。また、武蔵野線は非常に長い距離を走っているため、隣の駅には南越谷があり、そちらにも商業施設があり、さらにその隣の駅にはレイクタウンがあるため、アウトレットなども充実しています。このように、電車で数駅で様々なショッピングエリアにアクセスすることができます。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全80 / 71~80件目を表示

ページトップ