-
3.2
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:ー
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 吉川駅
駅前にパチンコ屋が一件くらいでしょうか。カラオケなどもない気がします。自分は遊ばないのであったとしても分からないだけかもしれません。
(投稿) -
3.2
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:ー
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 吉川駅
駅周辺に飲み屋街などなく、あるのはファミレスやコンビニくらい、加えて大きな駅ではないことや、ほとんどが自宅への行き来で利用しているため、治安もそこまで悪くないのではないかと思います。
(投稿) -
3.2
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:ー
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 吉川駅
武蔵野線から各路線への乗り継ぎもし易く便利。たまに強風や大雨で止まることがあり、その際は乗り継いで行くのが難しくなる時がある。
(投稿) -
3.2
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:ー
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 吉川駅
以前も、そして引っ越し後も同じ最寄り駅です。最寄り駅である吉川駅はJR武蔵野線にあり、そこから常磐線やTX、埼京線など乗り換えもとても便利です。東京やディズニ―ランドへも乗り換えなしで行けます。駅も大きくないので、混雑せず、利用も楽です。ららぽーとやレイクタウンなど各ショッピングモール、IKEAあコストコへも電車を使って行くことができます。駅周辺のコインパーキングも安い所が多く、一日300円や400円という場所もあり、車で駅に向かう際にはとても助かります。
(投稿) -
3.2
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:ー
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 吉川駅
子育て世代はよく見かけます。住宅地に行けばBBQのできる広々した公園も複数あり、家族連れなどが利用しやすいと思います
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 吉川駅
非常に短い期間だったことも有り子育てのしやすさなどは判断致しかねます。比較的ご近所さんには子供が多かったと思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 吉川駅
駅周辺には複合施設の建物やパチンコ屋さんなどがあります。少なからず多からずと言えると思います。となりの市町村には大型商業施設が有り移動に時間を掛けずに出かけられます。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 吉川駅
駅から少し離れると住宅街となり比較的静かな街並みです。街灯が少なく夜が暗がりになりやすいので女性や子供には不安が有ります。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 吉川駅
一駅二駅乗れば複数路線が乗り入れているため移動が楽に行えること、自身の勤め先まで乗り換えなしで行けること、始発駅では無いが通勤、帰宅時間帯でも比較的座れて行ける事です。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 吉川駅
隣駅には越谷レイクタウンという大型複合施設があり週末には周辺道路は渋滞をするほどの人気スポットは身近にあります。また、3つ4つ駅を移動するとららぽーと新三郷やコストコ三郷、イケヤが並ぶなど各地より来られる方が居るほどの人気スポットが有りますので、買い物が好きな人、ウインドウショッピングが好きな人には便利でよいところです。また、都市部に行くにも2つ3つ隣駅には複数路線が乗り入れているので利便性には優れています。
(投稿)