金子駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(埼玉県)

金子駅(埼玉県)の街レビュー・口コミを掲載中!金子駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で2件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!

  • 埼玉県
  • 金子駅

レビュー・口コミ 全10 / 1~10件目を表示

  • 2.5

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 金子駅

    地方の駅にしては大きい約10人ほど収容できる待合室が改札の外にあり、夏の暑いとき、冬の寒いときはその中で心地良く過ごすことができます。駅前の通りも広いスペースがあり、朝や夜の通勤・通学の迎えで何台もの車が行きかいますが窮屈な感じはなく、比較的スムーズに車の移動が可能です。5、6年前に駅舎の改装があったこともあり綺麗な駅舎で、その際新たにエレベーターの新設されましたので、ホームの反対側へ移動する際、重い荷物を持った方、足腰の弱い方、ご年配の方にとっても優しい駅の造りになっています。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 金子駅

    以前は東京駅直通の電車が通っていたのですが、ダイヤ改正に伴い廃止となり不便になってしまいました。新宿など都内へ向かう場合、時間帯によっては最低2回乗り換えが必要になり少し手間です。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 金子駅

    都心から離れた埼玉の田舎ではありますが、駅前に若者がたむろすることもなく、駅前以外でもそういったスペースでもたむろしている様子を最近では見たことがありません、また、事件や犯罪の発生も聞きません。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 金子駅

    駅前には持ち帰り、イートイン可能な焼き鳥屋さんが1軒あるのみです。徒歩7、8分ほどのところにもう1軒居酒屋がありますが、カラオケやゲームセンターもなく充実度は低いです。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 金子駅

    小学校と中学校が道を挟んで隣同士で併設されておりますので、6歳から15歳のお子さんを持つ家庭は学校へ通わせ易いかなと思います。保育園、幼稚園も送迎バスが通る地域になっています。

    (投稿)
  • 1.67

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 金子駅

    最寄り駅の路線は、前述のとおり約30分に一本通るかどうかなので交通の便が良いとは言えませんが、乗れてしまえば下りは川越、上りは八王子と、観光地・勤務地へ出ることが可能ですし、上り方面の拝島駅で西武線に乗り換えもできますので、乗車時間を見計らって上手く利用できれば暮らしには困りません。ただし住人の方のほとんどはやはりマイカーを所持しており、電車通勤はマイナーです。駅から車を10〜15分走らせると、道路沿いに飲食店や100円ショップ、カラオケ、漫画喫茶などの娯楽施設も見えて来ます。普段からよく運転される方にとっては十分暮らしていける地域です。

    (投稿)
  • 1.67

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 金子駅

    基本的に電車は30分に一本で、終電が早く、日中以外は無人駅となります。無人駅のため、早朝や夜に乗り越し精算やチャージ・定期の購入ができないことが不満です。

    (投稿)
  • 1.67

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 金子駅

    人があまり降りない駅で、街頭もあまりありませんが、そのぶん本当に用がある人(住人)しかいないので、そういった田舎特有の安心感はあります

    (投稿)
  • 1.67

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 金子駅

    これは自信を持って(笑)悪いと言えます。駅前にはスーパー・コンビニすらありません。「娯楽」というのがゲームセンターやカラオケ映画館という施設の事であるならば、娯楽は全くのゼロです。

    (投稿)
  • 1.67

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 金子駅

    のどかな環境なので、自然に触れながらのびのび子育てをしたいと考える親御さんにとってはいい場所かもしれません。実際に、実家の近所の新築のおうちにも赤ちゃん連れの家族が引っ越してきたりしてますし。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全10 / 1~10件目を表示

ページトップ