与野駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(埼玉県)(6ページ目)

与野駅(埼玉県)の街レビュー・口コミを掲載中!与野駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で25件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(6ページ目)

  • 埼玉県
  • 与野駅

レビュー・口コミ 全69 / 51~60件目を表示

  • 2.67

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 与野駅

    気軽に行ける公園がいくつもあり、また図書館や公共の「子ども家庭総合センター」も近くにあります。子育てはとてもしやすい場所です。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 与野駅

    小さな駅なので、周辺に娯楽施設の類は一つもないです。地元でのんびり過ごし、遊ぶのであれば電車に数駅乗って繁華街へ行く、そんな場所です。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 与野駅

    良いです。元々昔から治安が良い地域であったことと、駅周辺には適度な数のお店と、駅利用者が歩いている状況だったので安心して生活していました。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 与野駅

    悪いです。1路線しか通っていない駅なので、人身事故等が発生するとタクシー待ちの行列ができていました。駅からのバスは日に数えるほどだったので日頃利用することもなく、便利ではありませんでした。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 与野駅

    JR京浜東北線与野駅の便利な点は、大ターミナル駅の大宮駅と県庁がある浦和駅の中間の駅でそれぞれに2駅5分と近く、都内の東京・新宿・渋谷あたりへも30~40分であり、十分通勤圏内というアクセスの良さです。また各種イベントが行われる「さいたまスーパーアリーナ」やショッピングモールの「コクーンシティ」へは徒歩圏内。それでいて与野駅周辺は静かな住宅街。普段は家でのんびり生活し、遊びや買い物のときは大きな街へさっと出掛ける、というある種いいとこ取りの生活が可能です。良い点として特筆すべきは、関東平野の真ん中に位置し山も海も川もないことから自然災害とは縁遠く、安心して生活ができます。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 与野駅

    京浜東北線のJR与野駅は、埼玉県の2大拠点である大宮駅と浦和駅のちょうど中間地点にあります。私の勤務地である大宮駅まで約5分と近く、通勤には便利です。都心へのアクセスは、京浜東北線でそのまま行くか、浦和や大宮でそれぞれ高崎線や宇都宮線などの快速電車に乗り換えられるので、それ程不便さは感じません。駅を降りるとすぐに居酒屋の惣菜持ち帰りコーナーがあり、ついついお酒のつまみで焼き鳥や唐揚げを買ってしまいます。駅の出口にエスカレーターがあるともっと便利かなと思います。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 与野駅

    家族連れが多く住んでおり静かな住宅街である点が良い。2年ほど住んだが、その間に物騒な事件は1回も無かった。与野駅周辺には商業施設などはほとんど無く不便にも思えるが、大宮やさいたま新都心、浦和にバスや自転車で行けるため困ることは少なかった。駅から徒歩圏内にスーパーやドラッグストア、ホームセンターが複数あり日常の買い物には困ることは無かった。また、車で気軽に行ける範囲にショッピングモールが複数あり、便利であった。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 与野駅

    JR京浜東北線の与野駅は小さいながらも本数は多く、終電も遅くまであったところが良かったです。始発駅からも3駅だったので割りと座れることも多く、そこも良かった点です。駅には小さいNEWDAYSもありました。京浜東北線しか通ってないのでホームはひとつしかないので、急いでるときは逆に良かったです。駅を降りてすぐに駐輪場があったのもすごく便利で良かったです。駅まわりには繁華街はないので閑散としていますが、変に騒がしくなく、家族なども住みやすそうです。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 与野駅

    与野駅はやや閑静な住宅街で、静かに暮らすには程よいところでした。また、与野本町駅も近く、こちらは与野公園が近いことから、駅前にもバラ園が広がり、春は特に美しい眺めとなります。また、芸術劇場があることから、演劇の街としても知られ、よく有名人が歩いています。芸術劇場への道のりには演劇関係の俳優などのレリーフが並び、散策しても飽きません。また、七福神を祭った神社もあり、お正月には七福神のパレードも模様されます。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 与野駅

    JR京浜東北線与野駅はそれほど大きくない駅にも関わらず、他方へのアクセスは便利な方だと感じます。東京方面には比較的乗り換え数も乗車時間も少なく、大宮駅には5分で行くことができます。少し遠くへ外出するときにしか電車は利用しませんが、駅周辺も広めのスペースが確保され小綺麗で、会社や観光地が少ないため混雑しているということが少ないと感じます。また周囲には居酒屋など飲食店が多いので、週末の夕方からは少し賑やかになりますが基本的には静かな場所で、散歩道としても丁度いいと思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全69 / 51~60件目を表示

ページトップ