与野駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(埼玉県)(7ページ目)

与野駅(埼玉県)の街レビュー・口コミを掲載中!与野駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で25件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(7ページ目)

  • 埼玉県
  • 与野駅

レビュー・口コミ 全69 / 61~69件目を表示

  • 3.8

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 与野駅

    与野駅は京浜東北線の中では地味な駅で、近くには大きな商業施設もありませんが、逆に静かな環境でそこそこ充実した都市生活を送ることができます。駅の近くにはチェーン店の牛丼店や中華料理屋、ラーメン店、ファーストフード店などもあり、一人暮らしには不自由しません。またファミリー層が多いせいもあり、公園や公共施設などある程度住環境が整っています。少し駅からは遠いですが大型のショッピングセンターやホームセンターもありますし、その意味でも不自由することはありません。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 与野駅

    デイリーヤマザキ、ファミリーマート、セブンイレブンが駅のすぐ近くにあり、カフェやパン屋さん、食事処、ドラッグストア、スーパーも一通りあって充実しています。西口にも東口にも郵便局と埼玉りそな銀行が、東口には市民の窓口があって住民票なども取れるので便利です。駅近隣にはパーキングや駐輪場が複数あるので、少し離れたところにお住まいの方やお子様連れの方も電車を利用しやすいと思います。昼は人通りが多いですが、夜は静かで治安は良いと言えます。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 与野駅

    JR京浜東北線与野駅は大宮駅まで2駅で新幹線を利用する際アクセスが良いです。1つ隣のさいたま新都心駅には、さいたまスーパーアリーナがあり、コンサートや近隣でのイベント開催が多く年中楽しめるスポットです。反対側にある大型ショッピングセンターのコクーンでは映画や飲食、買い物等の行楽を楽しめます。与野駅周辺にはスーパー(ヤオコー)やドラッグストア(マツモトキヨシ)があり、食料や生活必需品を揃えるのに便利な環境です。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 与野駅

    1~2駅隣にはターミナル駅である大宮駅や、さいたまアリーナや商業施設があるさいたま新都心、県庁などが集まった浦和駅があり、買い物や行楽に出かけるのには便利です。与野駅自体は小さな駅ですが、駅前には居酒屋やチェーン店などもあり、一人暮らしの人には都合が良いかもしれません。駅を降りてすぐにタクシーが常時待機していますので、重い荷物があるときや悪天候のときなどはエレベーターで降りれば苦労なくタクシーを利用できます。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 与野駅

    最寄駅の与野駅は、駅周辺がそれほど騒がしくなく、治安面でほとんど心配のない駅です。京浜東北線の一路線のみですが、隣りのさいたま新都心駅や二駅先の浦和駅で湘南・新宿ライン、上野・東京ラインにも乗り換えることが出来るため、東京方面、新宿方面へのアクセスも比較的便利です。西側にはスーパーがあり、コンビニも数店舗あります。大宮駅まで二駅で、駅前にはドトールコーヒーや松屋があり、簡単な食事をすることもできるので、それなりに便利な駅だと思っています。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 与野駅

    最寄駅の与野駅は、駅周辺がそれほど騒がしくなく、治安面でほとんど心配のない駅です。京浜東北線の一路線のみですが、隣りのさいたま新都心駅や二駅先の浦和駅で湘南・新宿ライン、上野・東京ラインに乗り換えることが出来るため、東京方面、新宿方面へのアクセスも比較的便利です。西側にはスーパーがあり、コンビニも数店舗あります。ドトールコーヒーや松屋もあり、簡単な食事をすることもできるので、それなりに便利な駅だと思っています。(最寄り駅が変わっていないので、同じ文章になります。)

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 与野駅

    京浜東北線である与野駅は、埼玉県の中心部である大宮駅まで乗り換えなく4分、都内までのアクセスも便利で東京駅までも乗り換えなく行くことができ、とても便利です。また、駅周辺には美味しい飲食店が多く、予約席で埋まる馬肉専門屋さん、口の中で溶けるようなレバーが美味しい焼き鳥屋さん、エビチリの味に衝撃を受けた中華料理屋さん、大将が気さくで地元の方で賑わうお寿司屋さん、まだまだ素敵なお店がたくさんあり、帰りがけに立ち寄る楽しみもあります。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 与野駅

    与野駅は、周りに美味しいお店が多いことが魅力です。引っ越し後、与野駅を頻繁に利用していますが飲み屋街には、仕事終わりのサラリーマンが楽しめるようなお店があり、また休日には家族とともに行けるイタリアンや蕎麦屋などもあり、外食の楽しみが増えました。交通の便に関しても大宮までのアクセスが良く、隣のさいたま新都心駅まで歩くことも可能で、与野駅だけでは娯楽などは足りないですが、少し足を延ばせば都心に行かずともすべて賄えるように思えます。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 与野駅

    与野という埼玉県の駅ですが、都内へ乗換無しでいけますし、朝の通勤時もそこまで混雑なく、2日に1回は座っていけます(8時前後の京浜東北線)。また浦和駅まで2駅なのでそこで乗換えれば東京方面へ快速があり、埼京線で池袋方面へのアクセスも良いです。また大宮まで2駅なので買い物等もまったく困りません。なにより隣のさいたま新都心駅は大型ショッピングモールもあるので、日用品から洋服、家具などの買い物も非常に便利です。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全69 / 61~69件目を表示

ページトップ