-
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 北浦和駅
浦和区ということもあり、富裕層が多い印象。たまたま近くに交番があったのも大きいが治安が悪いと感じたことはない。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 北浦和駅
子供持ちの家庭も多いが、子育てがしやすいという感じではない。学生が多い印象はある。交通量が多いが道路が狭く子供を歩かせるのは少し不安に思うかもしれない。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 北浦和駅
京浜東北線のため、大宮まで一本、都内へも乗り換え1回で主要駅まではいくことができる。駅周辺にも喫茶店や雑貨店、飲食店など豊富で、5年以上住んでいましたが、結局行けなかったお店も多くあった。駅の西口には大きな公園もあり、休日は子供連れの家庭でにぎわっていた。また駅から5分ほど離れたところに図書館があり、勉強をしている学生や子供を連れた主婦の方など大勢が集まっていた。以前住んでいたところの図書館はあまり人がいなかったので、教育熱心な地域性が表れているのではないかと感じた。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 北浦和駅
京浜東北線一本のみですが、隣の浦和駅まで行けば上りも下りも主要駅へ行くのにも比較的乗り換えは少なくて済む。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 北浦和駅
パチンコ店、喫茶店、ショッピングセンターなど基本的には揃っている。大きい公園もあり幅広い世代が楽しめると思う。
(投稿) -
2.83
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 北浦和駅
京浜東北線が利用できますし、近隣駅で埼京線に乗り換えれば山手線の西側も東側もどちらにでも行きやすいと思います。また大宮まで出れば新幹線で東北、長野方面にも行きやすく、旅行や出張の帰りには大宮駅から3駅で帰宅がとても楽でした。また駅構内には3coinsがありちょっとした買い物にも利用できました。駅からのバスもこまめに多く出ていて便利でした。バス停の前にはクイーンズ伊勢丹があり、待ち時間に買い物もでき便利でした。
(投稿) -
2.83
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 北浦和駅
少しごちゃごちゃしている印象でした。多くの人が利用している割に歩道が狭く、信号待ちの間も人がいっぱいでゴミゴミしている印象でした。
(投稿) -
2.83
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 北浦和駅
居酒屋などは多いので娯楽は多いかと思います。また近隣に美術館と公園がありそうした点はいいと思うのですが、それほど利用していなかったので普通にしました。
(投稿) -
2.83
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 北浦和駅
駅周辺に夜の店も多く、よっぱらいなどがよくいる印象でした。また道が狭いのですが自転車の人も多く、危険を感じたこともありました。
(投稿) -
2.83
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 北浦和駅
道幅が狭く、交通事故の心配が尽きないと思いました。また道も区画整理されていない入り組んだところが多く、子供には過ごしにくいかもしれません。
(投稿)