-
2.67
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:1
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 蕨駅
外国人が多く住む影響か治安はあまりいいとはいえず、夜は駅周辺でパトカーのサイレンなど多く聞くことがあった。子育てには不安を覚えた。
(投稿) -
2.67
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:1
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 蕨駅
駅周辺にはカラオケ店やラウンドワン、バスでイオンなどのショッピングモールへのアクセスもしやすく、比較的充実していた。
(投稿) -
2.67
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:1
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 蕨駅
夜中は駅周辺でパトカーのサイレンが聞こえることが多く治安はあまりよくなかった。外国人が多く騒いでいることもあった。
(投稿) -
2.67
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:1
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 蕨駅
南は東京駅、新宿とも1時間以内でアクセスできる点、北は大宮まで30分でアクセスでき、お出掛けするには非常に便利な場所であった。
(投稿) -
2.67
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:1
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 蕨駅
駅周辺には24時間営業のスーパーやチェーン店の牛丼屋などがあり、生活する分には便利であった。また、東京駅、新宿とも1時間以内でアクセスできる面は良かった。娯楽に関してはラウンドワンやカラオケ店、イオンもあり比較的楽しめるエリアではあった。ただ、外国人が多く住む影響か治安はあまりいいとはいえず、夜は駅周辺でパトカーのサイレンなど多く聞くことがあった。女性の一人暮らしや子供のいる家族で住むのはあまりおすすめしない印象を受けた。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 蕨駅
子育て世代のファミリー層が多く、保育園や幼稚園、小学校が近くにあるため子育てしやすい住環境だと思います。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 蕨駅
駅前に飲食店が多いことと、カラオケやパチンコ屋など娯楽施設が多くあり、常に人でにぎわっておりました。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 蕨駅
日本一小さい市なので人口密度が高く駅の利用者が多いことと、駅前に飲食店が多く、交番が西口も東口もあるので治安はいいと思いました。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 蕨駅
最寄り駅は京浜東北線でしたが、下り方面は一駅で武蔵野線に乗り換えることができ、上り方面は3駅で埼京線や湘南新宿線、上野東京ラインに乗り換えが可能です。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 蕨駅
蕨駅は京浜東北線のみでしたが、利用者が多いため他の近隣の駅に比べて自動改札が多く設置されています。都内へは乗り換えなしで10分以内で着きますし、駅前には東口、西口ともに居酒屋、コンビニ、ファミリーレストラン、ファーストフード店、スーパーなど日常生活に必要な店舗がほぼそろっておりました。また、駐輪場やバス停、タクシープールもあるので、沿線以外の駅へのアクセスも良好でした。お店も多く明るくにぎやかな街並みです。
(投稿)