蕨駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(埼玉県)(20ページ目)

蕨駅(埼玉県)の街レビュー・口コミを掲載中!蕨駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で63件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(20ページ目)

  • 埼玉県
  • 蕨駅

レビュー・口コミ 全195 / 191~195件目を表示

  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 蕨駅

    蕨駅の魅力は都内へのアクセスの良さと、お店の多さです。新宿駅まで30分、東京駅へも30分で行くことができます。また、大宮駅にも30分でいくことができます。また蕨駅はお店もたくさんあり、とても便利です。駅前には居酒屋や飲食店があり、とてもにぎわっています。駅前にはバスロータリーがあり、近くにある大型のイオンにも行くことができます。家に帰る途中にスーパーもあるので、買い物しながらお家に帰ることができとても便利です。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 蕨駅

    戸田駅を利用中。新宿駅へ向かうので乗換不要と便利。都内に入ると埼京線特有の満員電車となるも戸田乗車時は比較的スムーズに乗車可能。想像していた通りラッシュ時の混雑は激しいが乗車時間短く許容範囲内。駅周辺にはスーパーやドラッグストアも多く便利。飲食店も複数あるが選択に迷うほどでは無い。スシローが最近出来て利用頻度は多い。軽食店や服飾系のショップ、娯楽施設(映画館やショッピングモール)が駅前には無いので利用時には他エリアへの移動が必要。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 蕨駅

    安いお店がたくさんあります。その為か海外の人も沢山すんでいます。海外の人も町に溶け込んで日本人同様、普通に暮らしていますので危険な行為などしてる人は、まず見かけません。東口から結構歩きますが(バスもある)大きなイオンモールがありますので何かと便利です。そのイオンからまた少し歩くのですがホームセンターコーナンとスーパーもあります。ホームセンターには買ったものを自分で裁断できるような簡易工房があります。これが結構便利!

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 蕨駅

    車もちでしたら西口がおすすめです。17号が通っているので都内にでるのがとても便利です。おおきい道路なので飲食店やドンキホーテのようなお店もありますし。荒川の河川敷付近まで自転車や車でいって川沿いをランニングやサイクリングするのも良いですよ!北戸田方面に行きますと自然がいっぱいでとても癒されます。道も割りと広めに作られてるのでいいですよ。バイクは禁止なのでランニング、さんぽ、サイクリングな人たちしかいないです。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 蕨駅

    JR蕨駅は、京浜東北線のみ利用可能ですが、比較的朝の通勤時間帯の混雑はありません。また、夕方は、あまり混みません。通過駅の赤羽駅で乗り換えがない場合は、朝は乗降時に座れる可能性が大きいので、東京方面への通勤はかなり楽だと思います。また、夕方はほとんど座って蕨駅まで着くことが可能です。駅前には銀行や飲食店・コンビニ等たくさんあり、生活しやすいです。また、道路が大きく直進していて、交わる道路も真っすぐで、道がわかり易いです。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全195 / 191~195件目を表示

ページトップ