-
3.83
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 八潮駅
再開発された地区でつくばエクスプレスのため、子育て世代の人口が多く近くに学校が多いため子育てはし易いと思います
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 八潮駅
つくばエクスプレス八潮駅は利便性が高いエリアです。北千住駅まで10分、秋葉原駅まで20分と首都圏へのアクセスが素早く、都心やつくば方面への移動が便利です。周辺にはショッピングモールや飲食店、公園も多く、生活に必要な施設が充実しています。駅周辺は落ち着いた住宅地でありながら、活気も感じられ、住みやすい環境が整っています。また、駅自体も新しくキレイで整備されており、利用者にとって快適な交通ハブとなっています。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 八潮駅
北千住駅まで10分程度で到着すること、秋葉原直通なこと、電車の速度が早いことが理由です。そのため通勤がしやすいです。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 八潮駅
以前は治安が悪かったようなのですが、駅前の再開発により人口が増え商業施設も増えたことから現在では治安が良いです
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 八潮駅
駅前に商業ビルが複数あり、カラオケ屋などはありますが、特別に娯楽施設が多いわけではありません。今後増えていくと思われます。
(投稿) -
3.17
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 八潮駅
深夜の駅前の公園で若者が徘徊していてバイクを乗り入れたたりしていてやりたい放題だった。最近警備員が配置されるようになったので最近は静かになった。
(投稿) -
3.17
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 八潮駅
ゲームセンターとパチンコ屋しかない。住宅街なのでむしろこれくらいのほうが良いし、遊びに行くなら北千住か三郷方面に行けばよいので問題ないと思う。
(投稿) -
3.17
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 八潮駅
始発駅なので都内への通勤の際に座れる。また秋葉原まで20分くらいで行けるので立地は良いと思う。駅前にはプレスポ八潮があるので生活必需品は手に入るが北千住のルミネや丸井に行ったほうが良いケースもあるので北千住に近いのも便利な点だと思う。通勤以外は北千住まで行けばだいたいの用事は事足りる。また南流山まで10分くらいなので京葉線方面へ遠出するときも比較的便利である。海浜幕張へ乗り換え1回でいけるのでイベントに行く方にもおすすめできる。
(投稿) -
3.17
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 八潮駅
乗換駅ではないが、北千住や南流山へだいたい10分くらいで行けるので交通の便はそこまで悪くはないと思う。またバスで亀有や金町にも行ける。
(投稿) -
3.17
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 八潮駅
近くに保育所や塾、ピアノ教室といった子供向けの施設が多い。最近はダンス教室も新設されておりダンス練習をしているお子さんが多い印象がある。
(投稿)