-
2.5
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新田駅
新田駅のいいところは治安の良さ、東京にそれなりに近いこと、家賃の安さだと思います。まず夜でも明るく街灯も多いので終電で帰っても怖いと感じたことはありません。車の通りが多いので交通事故などは気をつけないといけないですがその分人通りも多く安心できると思います。新田駅からは東京メトロ日比谷線直通の電車が、また草加駅で乗り換えると半蔵門線直通が出ているので乗り換えなしでいける駅が多いのもいいポイントだと思います。
(投稿) -
2.5
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 新田駅
東武スカイツリーラインの各駅停車しか留まらないため急行に乗り換えないと北千住まで20分弱かかるので乗り換えは不便だと思う
(投稿) -
2.5
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 新田駅
特に悪いと感じたことはない。夜でも街灯が多数ついているので明るく、飲食店はないがコンビニが点在しているので明るく感じる
(投稿) -
2.5
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 新田駅
まず駅周辺に飲食店がなく車で数キロ向かった先にやっとあるくらい。そのためみんなは電車で近くの草加駅まで行って遊ぶ
(投稿) -
2.5
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 新田駅
小学校や幼稚園、公園なども多いので子供がそもそも多い、またスーパーやコンビニも多いので買い物が便利。近年はマンションも増えていて子育て世代が増えているように思う
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新田駅
新田駅は東武伊勢崎線が走っています。北千住駅まで20分くらいで行けます。北千住駅前は大変発達していますので、買い物に困ることはないです。また、巨大なショッピングモールがある越谷レイクタウン駅にも1回乗り換えますが、同じく20分程度でいけます。そのため、そこそこ便利な駅であると言えます。駅前自体は各駅停車しかとまらないため、そこまで栄えているということはないですが寂れてるということもなく落ち着ける感じです。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 新田駅
東武伊勢崎線が走っています。各駅停車しかとまりません。ただし電車は日中でも10分に1本走ってるため困ることはありません。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 新田駅
毎回通勤で駅を利用しますが治安が悪いと思ったことはありません。特に繁華街があるわけでないため落ち着いています。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 新田駅
特に繁華街やショッピングモールがあるわけでないため娯楽が充実してるわけでないですが、ファミレスやチェーン店はあるため困ることもありません。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 新田駅
草加市は特に子育てに力を入れているわけではないため、子育ては普通だと思います。また独り身のため特にそれを実感していません。
(投稿)