-
2.83
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 北越谷駅
小さな公園がたくさんあるので遊べる場所が多いです。駅の近くに川もあって、桜の季節ではお花見スポットになり子供がたくさんいます。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 北越谷駅
駅前にスポーツジムがあるので仕事帰りに利用できます。レンタルショップもあるので週末によく利用していました。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 北越谷駅
駅周辺が本当に暗いので女性の一人歩きは怖いです。終電の最終駅だけあって夜はタクシー待ちの行列ができます。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 北越谷駅
駅前に東急ストアがあって地下に食品を販売しているので仕事帰りに寄るのに便利です。同じ建物内に大きなダイソーがあったり、雑貨や靴屋もあります。改札のすぐ横にカフェがあるので、時間に余裕があるときや朝食をとるのにいいと思います。小さな駅ですが必要最低限のものは揃っているし、駅を利用する人は多いです。都内のアクセスも良く、スカイツリーも乗り換え不要で行けます。終電も遅くまであるので都内から急いで帰る心配もありません。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 北越谷駅
停車しない電車もあるけど準急がとまるので仕事帰りも本数が多いし楽です。終電の最終駅なので遅くまで利用できて便利です。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:ー
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 北越谷駅
日比谷線直通列車の始発駅である事と、通勤時間帯は5分に1本程度は列車が発着しており長時間待つことがないため。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:ー
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 北越谷駅
繁華街等がある駅ではななく、大きな事件や治安が悪い話は聞いたことがないものの、住んで半年のため、正直なところ良し悪しはわからない。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:ー
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 北越谷駅
大衆居酒屋から居酒屋チェーン店まで揃っている事と学生街であることから物価がリーズナブル。自然豊かな公園等もたくさある。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:ー
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 北越谷駅
子供がいないので詳しくわかりませんが、自然豊かな駐車場付きの公園が多く、ご家族で楽しまれている姿を良く見ます。子育てはしやすいのかもしれません。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:ー
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 北越谷駅
東武スカイツリーラインの北越谷駅は、日比谷線直通列車の始発駅であり都内への通勤はラッシュ時にも関わらず、座れます。朝夜の通勤時は本数も5分に1本程度あり長時間待つことがなく大変便利です。東京の最南端である足立区には20分弱程度で行けます。また、半蔵門線直通列車も運行されてるため、渋谷、原宿、表参道、などの若者の街へのアクセスも良好です。駅中には、お惣菜と弁当屋、持ち帰り寿司屋、焼き鳥屋、銀座コージーコーナー、ファミリーマートや喫茶店があり、便利です。
(投稿)