-
4.33
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 春日部駅
東武スカイツリーラインは朝の通勤ラッシュ時の着座移動は無理ですが、少し時間をずらせば先頭車両などは比較的空いているので、座っての移動も可能です。また、東武アーバンパークラインは大宮方面行きで春日部駅からの始発があるので、通勤ラッシュ時でも座って行ける可能性が高いです。東武アーバンパークラインはあまり混まない路線なので、移動は便利だと思います。春日部駅は現在高架化の工事が実施されており、構内が狭いところもありますが、2031年の工事完成の暁には状況が一変すると思いますので、とても楽しみです。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 春日部駅
東武スカイツリーラインが半蔵門線に直通しており、大手町駅や渋谷駅などに乗換なしで行けます。また、東武アーバンパークラインで大宮駅に乗り換えれば、赤羽駅や新宿駅、品川駅方面へいくのも便利です。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 春日部駅
駅まで最短距離で行くと、春日部駅西口の風俗街を抜ける必要があるのですが、夜などは客引きの声がけなどもあり、女性だとちょっと怖く感じるかもしれませんので、駅前から伸びるふじ通りを歩くことをお勧めします。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 春日部駅
春日部駅西口にカラオケ店が複数店あり、ボーリング場もあります。また、自宅のから10分程度の場所に快活クラブがあり、それなりにレジャー的な施設は充実しているのではないか思います。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 春日部駅
駅前ではありますが、住宅街で、公園もある程度は充実していて、小学校も近くにあります。ただし、中学校は少し遠いです。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 春日部駅
春日部駅は東京、千葉、栃木など多方面に行きやすい駅です。駅自体が大きく、通っている路線も多いです。私はよく大宮駅を利用していましたが、大宮駅へも急行で20分程度で着き、本数も多くとても便利でした。東武スカイツリーラインでは東京都内へ乗り換えなしで1本で行くことができます。春日部駅から乗ってしまえば、混雑を避けることができるため朝夜の通勤退勤の時間帯にはとても助かりました。また、クレヨンしんちゃんのモデルになっている駅なので、ところどころにしんちゃんのイラストが描いてあったり、発車のメロディーがクレヨンしんちゃんの歌であったりする点も魅力的です。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 春日部駅
急行で都内まで1本で行くことができます。多くの路線が通っており本数も多く、便利な点が多いです。他県へのアクセスも良いです。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 春日部駅
駅周辺は居酒屋が多く、夜遅くまで騒がしい印象でした。ですが駅周辺は発展しており、夜も明かりがついておりタクシーも多かったです。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 春日部駅
駅前にショッピングモールがあり、老若男女が集まる場所でした。映画館やゲームセンター、スーパーも全てそろっています。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 春日部駅
幼稚園、小学校が多く、子どもがたくさんいる町です。広い公園もあり、子育てに不便を感じる点はないように思います。
(投稿)