-
4.5
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 春日部駅
駅前にショッピングモールがあり、老若男女が集まる場所でした。映画館やゲームセンター、スーパーも全てそろっています。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 春日部駅
春日部駅は東京、千葉、栃木など多方面に行きやすい駅です。駅自体が大きく、通っている路線も多いです。私はよく大宮駅を利用していましたが、大宮駅へも急行で20分程度で着き、本数も多くとても便利でした。東武スカイツリーラインでは東京都内へ乗り換えなしで1本で行くことができます。春日部駅から乗ってしまえば、混雑を避けることができるため朝夜の通勤退勤の時間帯にはとても助かりました。また、クレヨンしんちゃんのモデルになっている駅なので、ところどころにしんちゃんのイラストが描いてあったり、発車のメロディーがクレヨンしんちゃんの歌であったりする点も魅力的です。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 春日部駅
駅周辺は居酒屋が多く、夜遅くまで騒がしい印象でした。ですが駅周辺は発展しており、夜も明かりがついておりタクシーも多かったです。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 春日部駅
幼稚園、小学校が多く、子どもがたくさんいる町です。広い公園もあり、子育てに不便を感じる点はないように思います。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 春日部駅
急行で都内まで1本で行くことができます。多くの路線が通っており本数も多く、便利な点が多いです。他県へのアクセスも良いです。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 春日部駅
駅からすぐ近くにララガーデンがあり、映画館もあるので、映画を観やすいところがあります。また、駅から離れていますが無料バスでイオンに行けます。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 春日部駅
東武スカイツリーライン・東京メトロ経由で都心まで概ね1時間圏内で通勤することができます。駅前各所にスーパーマーケット、ドラッグストア、コンビニエンスストアがあり、駅から余程遠い場所に居を構えない限りは通常の生活で困ることはないと思います。県立春日部高校、県立春日部女子高校、私立春日部共栄高校など埼玉県東部地域では比較的レベルの高い高校が揃っており、子供の教育環境も悪くないと思います。また、東武アーバンパークラインで柏方面へ、さらに千葉方面までに概ね1時間圏内で通勤することもできますので、都内勤務の方よりも千葉県通勤の方は比較的座って通えるのも魅力ある駅だと思います。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 春日部駅
子供は0歳から中学校卒業前まで医療費がただ。子供が遊べる広い公園が何カ所かあるので、安心して遊ばせられます。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 春日部駅
駅近くのマンションに15年ぐらい住んでいても一度も 犯罪が起きてるのを見たことがないので、 治安はめちゃくちゃいいと思います。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 春日部駅
春日部駅は乗換ターミナルとして千葉方面、東京方面にも行けます。 埼玉方面も大宮駅まで直通で行けて急行も止まり、渋谷駅にも春日部で乗り換えても大宮でも乗り換えても一回乗り換えで行けます。
(投稿)