-
2.67
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 北春日部駅
最寄り駅である、北春日部駅は東武伊勢崎線が通っており、北千住などの都内まで乗り換えなしで行くことが出来ます。また、スカイツリーなど観光スポットまで行くことが出来、とても便利かと思います。また、近隣の春日部駅まで行けば東武野田線が通っており、乗り換えもとても便利かと思います。また、近隣の道は広いため、車等で移動する際は、運転しやすく、空いているため渋滞でイライラすることなく車を走らせやすいかと思います。
(投稿) -
2.67
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 北春日部駅
電車は数分間隔で来ることと人身事故等が少ないため、遅延や運休が少ないため便利だと思います。ですが、路線がやや少ないかと思います。
(投稿) -
2.67
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 北春日部駅
頻繁にヤフーから自動車窃盗や不審電話、住居侵入の通知が来るし、そういった話をよく聞くため、あまり治安はよくないかと思います。
(投稿) -
2.67
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 北春日部駅
周りは畑ばかりのため、車がない人はちょっと不便かと思います。また、お店が周りにはあまりありません。そのため、娯楽の充実度は低いです。
(投稿) -
2.67
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 北春日部駅
少し行けば、大きな公園があり、自然豊かのためとても子育てはしやすいかと思います。そのため、やや良いと評価しました。
(投稿) -
3.17
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 北春日部駅
最寄り駅である北春日部駅の終電が0時59分まで出ているので大宮や都内でイベント・飲み会があってもギリギリ帰ってこれる場所だったので非常に利便性が良かったです。始発も出るためゆっくり座って行きたい時も便利だった。また、春日部市内ではありますが、少し中心地からは離れているので車や町の騒音は気にならず夜間は静かに過ごすことも出来ました。近くにはスーパーやコンビニ、チェーン店も多く、個人店もそれなりにあるので生活するにも不便はなかったです。
(投稿) -
3.17
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 北春日部駅
各駅停車しか止まらない小さい駅なので、一個前の春日部で乗り換えなければいけなかった。始発終電駅なので乗り換えの便利さはないです。
(投稿) -
3.17
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 北春日部駅
市内がそんなに遠くないので、市内で飲んできた酔っ払いや地元のヤンキーみたいのがコンビニなどでチョロチョロしていたので治安は普通でした。
(投稿) -
3.17
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 北春日部駅
歩いて15分、電車で2分で春日部の市街地に出ることができるため居酒屋やゲームセンター、パチンコなど娯楽施設は充実していたと思う。
(投稿) -
3.17
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 北春日部駅
市街地からは離れているため、静かな場所でした。アスレチックや公園が多いのと幼稚園や保育園も近くに多く育児はしやすいイメージです。
(投稿)