鶴瀬駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(埼玉県)

鶴瀬駅(埼玉県)の街レビュー・口コミを掲載中!鶴瀬駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で37件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!

  • 埼玉県
  • 鶴瀬駅

レビュー・口コミ 全157 / 1~10件目を表示

  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 鶴瀬駅

    駅から近い所に幼稚園や公園があり子育てにはとても良いと思います。ららぽーとに行く子連れの家族をよく見かけます。広い道が多いので安心して歩けます。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 鶴瀬駅

    出口が2つあり階段とエスカレーター、エレベーターもあるので非常に便利です。改札近くにコンビニやトイレがあるのも助かります。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 鶴瀬駅

    どちらの出口も大きなロータリーがあり開放感があるので明るく安心して歩けます。コンビニや飲食店などお店も多くある点も良いと思います。子供達も安心できる印象です。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 鶴瀬駅

    飲食店はいくつかあるのですが本屋さんが欲しいなと思ってしまいます。駅ビルにスーパーやドラッグストア、喫茶店があるのは助かります。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 鶴瀬駅

    駅ビルにスーパー、ドラッグストア、ファーストフード店が入っているのは非常に便利です。スーパーの中には衣類や雑貨店、100円ショップ、花屋もあるので急な買い物にも役立っています。電車に乗る前に買い物できたり家に帰る前に電車を降りてすぐに食料など買えるのは嬉しいです。たまに外食したくなったら駅前にある程度のお店は揃っているので困りません。改札の目の前にコンビニや銀行のATMがあるのも助かります。電車で出かける時に改札前でATMでお金をおろしたりできます。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 鶴瀬駅

    駅ビルにスーパーなどが入っているのも便利でしたが、たまに駅近くのパチンコ店に行って帰りにラーメン店で飲んで帰ったりするのも楽しみの一つでした。そしてその近くにオシャレな観葉植物店ができていて嬉しかったです。部屋に観葉植物を飾りたいと思っていたので店員さんが色々とフレドリーに相談にのってくれました。駅のすぐ近くで外に沢山の種類の観葉植物が飾ってあるので見て歩くだけでも楽しいですし、また行きたいと思っています。これから植物を育てたいと思っている方にもおススメです。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 鶴瀬駅

    駅ビルにスーパーがあるので電車に乗る前によく飲み物を買ったりしていました。ドラッグストアがあるのも安心です。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 鶴瀬駅

    駅前にお店が多く夜でも明るいので安心できると思います。居酒屋さんなども多いですが変な酔っ払いの方とかも見た事がないです。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 鶴瀬駅

    飲食店が多いのは良いですが娯楽が充実しているとは言えないです。飲食店以外のお店も新しくできてほしいです。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 鶴瀬駅

    駅から近い所に公園や緑が多くあるのでおススメです。ららぽーと富士見に向かう子連れの家族も多く見かけます。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全157 / 1~10件目を表示

ページトップ