ふじみ野駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(埼玉県)(12ページ目)

ふじみ野駅(埼玉県)の街レビュー・口コミを掲載中!ふじみ野駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で36件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(12ページ目)

  • 埼玉県
  • ふじみ野駅

レビュー・口コミ 全124 / 111~120件目を表示

  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー ふじみ野駅

    残念ながら駅まではバスを利用しないと行けないため、まだこの駅を利用したことがほとんどありません。数回の利用ですが便利だと感じたのは、横浜まで出かけた際に初めてFライナーを利用しました。TJライナーは有料ですがFライナーは追加料金なしで乗車でき、その上想像していた以上に到着時間が早く驚きました。池袋まで乗車する時にも、ふじみ野駅からでしたら座れることが多く子連れには大変助かります。また、比較的大きな駅なので、バギーが邪魔になることもなく駅構内でもろもろ用が済ませられるものありがたいです。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし ふじみ野駅

    東武東上線ふじみ野駅は、有楽町線と副都心線が乗り入れしており、都内へのアクセスがばつぐんです。かつ急行停車駅で、有料のライナーも停車するので、最高です。比較的歴史の浅い駅なので、広々しており、きれいな駅だと思います。一方で、飲食店は非常にすくなく、数件の居酒屋さん程度です。そのため、乗降数が多いわりには、騒がしくなく慰安はよい環境だったと思います。コンビニ、メガバンク、スーパー、歯医者、ドコモショップ、ツタヤ、本屋などはあり便利です。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー ふじみ野駅

    ふじみ野駅はTJライナーが停車するのが良い点です。池袋駅からふじみ野駅までノンストップで所要時間はわずか19分で到着します。それでいて、必ず着席でき、料金も360円と非常にリーズナブルです。本数自体も30分に1本あるので、帰りの時間帯を合わせやすいところもメリットといえます。仕事帰りにほぼ毎日使っています。また、志木駅や川越駅へも急行で1駅、鶴瀬駅へも各駅停車で1駅であり、ららぽーとをはじめ、デパートなどへの買い物にも不便はありません。

    (投稿)
  • 4.6

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | - ふじみ野駅

    以前は田んぼしか無かった場所だそうですが、首都圏の人口増大によって埼玉県まで住宅地の整備が及んでから、大きく様変わりしたようです。駅も周囲の建物も新しい印象を受けます。ソヨカと言うアウトレットモールも近くにありますが、駅の近くとなるとやはり飲食店が軒を連ねています。飲み屋の軒数は少ないようで、ランチなどを食べられる用途の店が多いですね。駅ビルの中には雑貨の小売店・喫茶店・本屋・レンタルビデオ店などがあります。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし ふじみ野駅

    まず、都心へのアクセスの良い点。池袋に30分足らずで出ることができ、急行停車駅であるため、急行が通り過ぎるのを待ったり、途中で乗り換えたりする必要ない点。また、地下鉄有楽町線や副都心も乗り入れており、直通列車もあるので、銀座方面や渋谷方面にも乗換なしで出ることができる。いろいろなところに行くのに便利である点。駅ビルが両出口にあり、レンタルビデオ店、書店、スーパー、パン店、歯科、眼科、整形外科などが入っているので、日常生活で必要なものは、駅で済ますことが可能である点。大規模なスーパは駅前にはないが、雑然とした雰囲気とはならず、むしろ良いと感じています。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし ふじみ野駅

    急行が停車するので、都内へのアクセスが便利です。市が高級住宅地として推奨しているため、治安もよくおしゃれなイメージがあります。また、フィットネスジムも駅の近くにあり会社帰りなどの利用にとても便利だと思います。タクシーも台数が多く駅に来るため、そんなに待つことなく利用可能です。駅内にツタヤやスーパー・ドラックストアも入っているので、生活に困ることはありません。少し駅から歩くと皮膚科もあり、とても便利です。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし ふじみ野駅

    最寄り駅であるふじみ野駅は、東武東上線を走る電車が急行列車を含めほとんど停車する駅で、上下線どちらにも不自由なく移動できます。主要都市である池袋、下りは川越まで乗り換えなしの一本で移動できるのも便利です。駅に隣接する形でドラッグストア、本屋、レンタルショップ、病院等もあるため生活には全く困らないと思います。また、ビルばかりでなく駅の周りには公園も多く、ジョギングやお散歩、子供の遊び場としても充実しておりました。

    (投稿)
  • 4.6

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー ふじみ野駅

    物件は上福岡駅とふじみ野駅と二つの駅が利用可能とのことでどちらも自転車で10分かかりませんが何かとよく利用しているのはふじみ野駅です。駅の目の前に地下駐輪場があり係りの方がいて雨の日も安心して自転車を預けておけます。電車の利用は池袋まで25分ですし川越に遊びに行くこともあります。改札口横のビルにTSUTAYAがあるのが嬉しいです。駅ビルにはカフェやベーカリーがあり美容院や花屋さんもあります。子供が小さいのでよく利用するのが駅ビルに入っている病院で内科、歯科、耳鼻科などそろっています。駅周辺には居酒屋やファーストフード店、銀行スーパーもあり大変便利です。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし ふじみ野駅

    ふじみ野駅は、池袋まで急行電車に乗り25分程で行ける距離にあります。池袋やその周辺で勤務する方には、非常にアクセスしやすい駅と言えます。また、駅直結のスーパーや雑貨屋、駅周辺にはファミレスや居酒屋などの飲食店、美容室や歯医者など、普段利用する施設が揃っていて非常に便利です。自転車を使う方も多く、駅周辺に有料の駐輪場が多数あります。駅前は車が回れるようになっているので、家族や友人を車で迎えることも可能です。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし ふじみ野駅

    東京メトロの2線と東部東上線を利用できるため、都心部からは離れていても不便さを感じることがありません。急行が止まるので通勤時間の短縮にもつながります。エスカレーターやエレベーターもあるため駅施設も充実しており、施設自体も綺麗です。喫煙場所が周辺のタバコ屋さんしかないため、喫煙者にとっては不便に感じる点があります。ですがキヨスクもあり、駅直結でコンビニやTSUTAYA、カフェもあるため買い物や待ち合わせに不便を感じることがありません。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全124 / 111~120件目を表示

ページトップ