-
3.6
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし ふじみ野駅
東武東上線ふじみ野駅には、駅近くに大きな商店街はありませんが、そのため人が多すぎず、しかし必要最低限の飲食店やコンビニはあるため特に不便には感じず、暮らすにはとても快適です。駅から少し歩いたところにはソヨカという大型ショッピングモールもあり、ファッション、飲食、家具、100円ショップなど多彩な店があります。また、駅から徒歩10分ほどの場所にイオンがあり映画館もあります。更に大型ショッピングモールのララポートがあり、駅からバスで20分程で行くことが出来ます。そのため大抵の買い物や娯楽はふじみ野駅1つで事足ります。また、駅には急行が停まるため、35分ほどで池袋まで出ることが出来ます。
(投稿) -
3.6
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし ふじみ野駅
急行が停まるため、都内に出やすいです。池袋まで35分ほどで乗り換えなしで行けて、買い物などで同じ線の川越に行く場合も乗換なしにスムーズにいけます。
(投稿) -
3.6
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし ふじみ野駅
基本的には治安は良いとは思いますが、外国人がそこそこいたり、たまに酔っ払いが駅で倒れていたりするので普通としました。
(投稿) -
3.6
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし ふじみ野駅
駅から少し離れたところにはたくさん娯楽があるのですが、駅近くには商店街もほとんどないため普通としました。
(投稿) -
3.6
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし ふじみ野駅
子供がいないためなんとも言えませんが、薬局や小児科など駅近くに複数あるため、子育てしずらくは無いと思います。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし ふじみ野駅
駅にも、国道254にも近い場所だったのでどこに行くにも便利です。駅中にはサンマルクやコンビニもあり待ち合わせの時間つぶしには最適スポットだと思います。雑貨屋さんや懐かしめの文房具屋さんもありました。結構掘り出し物が見つかるショップなので見ていて楽しかったです。駅徒歩10分程度の場所には日本で初めてのアウトレットモールリズムがあります。食材の買い出しはもちろん衣服や100均、ペットショップ(ここでお散歩グッツやフード)スポーツジムもあったので活用していました。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし ふじみ野駅
普段から電車には乗りませんが、急行ライナーが停まる駅のため混雑時に池袋から帰ってくる場合ライナー切符を購入し利用していました。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし ふじみ野駅
物件探しでも思ったのですがファミリー向け物件が多く、居酒屋さんも少ないため夜は静かだと思います。騒ぎ声も聞いたことないです。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし ふじみ野駅
ららぽーとが近くにあるのでそこで映画やウインドウショッピングを楽しめます。リズムという日本最初に出来たといわれるアウトレットモールもあります。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし ふじみ野駅
近くに学校、保育所、スーパー、ドラックストア、図書館、公園が揃っていたので子育てはしやすい環境だと思います。
(投稿)