-
3.6
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 若葉駅
私は車通勤のため、交通事情について毎日見ています。週末の出勤時は空いているためすぐつきますが平日は案外混んでいることが多いと感じます。昼・夕方も混んでることが多いです。お買い物はスーパーも薬局も駅の近くにあるため不便ではないです。駅前にはショッピングモールが駅とほぼ直結で行けるので便利だと思います。映画館もあり、よく利用しています。また、その先にもレストランやファストフード店もあり、駅前は充実していて、私の友達もうらやましがります。都会ではないですが、不便ではなくとても良いと私は思っています。
(投稿) -
3.6
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 若葉駅
池袋まで乗り換えがなく、急行電車で40分ほどでつくため便利だと思いました。たまに元町中華街行きの電車もあり、神奈川まで乗り換え無しでいけるのも便利です。
(投稿) -
3.6
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 若葉駅
夜中でもコンビニに若い人がたむろしてないのと、酔いつぶれている人がいないため治安はいいと思います。また、怖い道もあまりないし、事件があったなどの話しも全く聞きません。
(投稿) -
3.6
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 若葉駅
映画館もあるしワカバウォークというショッピングモールもありますし、カラオケ店も近くにありますが、それくらいしかないため娯楽という点では普通と思います。
(投稿) -
3.6
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 若葉駅
子供がいないためわからないですが保育園・幼稚園はよく見ますし、小学生の登下校時は信号機に人が立っているため安心感があります。
(投稿) -
3.5
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 若葉駅
駅内に保育園が備えており、共働きには子育てしやすいかと思われます。また、小学校や中学校、病院等も駅近くにまとまっており、コンパクトシティとして子育てしやすいと思います。
(投稿) -
3.5
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 若葉駅
駅前には大きなパチンコが2店、映画館を備えるワカバウォークが駅前にあります。そのため、娯楽は充実していると思います。
(投稿) -
3.5
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 若葉駅
工業団地が駅の近くにあることから、外国人就業者が多く乗り入れている駅でした。外国人が多いことと治安に因果関係はないと思いますが、やや不安な印象を受けました。
(投稿) -
3.5
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 若葉駅
割と大きな駅であり大学・短大・大きな工業団地のある街ですが、東武東上線の特急TJライナーが停車しない駅であるため、乗換がやや悪いという評価です。
(投稿) -
3.5
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 若葉駅
以前住んでいた最寄駅は、東武東上線若葉駅で、現在最寄駅の鶴ヶ島駅からひとつ隣の駅です。現在の住まいは、鶴ヶ島駅は最寄りですが、若葉駅も徒歩圏内です。便利な点は、駅前にヤオコーというスーパーがあり仕事帰りに簡単に買い物が出来たことです。また、駅前にはスポーツジムもあったり、ワカバウォークには映画館もあったりと、駅周辺の施設は充実していました。新しいマンション等の物件がなかなか少ないため、今回はこの駅周辺で選ぶことが出来ませんでしたが、また若葉駅周辺で住んでみたいと思います。
(投稿)