-
2.6
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 東松山駅
とても静かで住み始めたころは治安がいいのかと思ったが、不審者情報や空き巣情報が多かったり実際自分も不審者被害にあった。
(投稿) -
2.6
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 東松山駅
子どもがいないのでわからないが、学校はたくさんあったのでその分選択肢は広がると思う。また、公園がたくさんあるので、休日も飽きることなく楽しめるのではないかと思う。
(投稿) -
2.6
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 東松山駅
3つ隣の駅まで行くと生越線に乗り換えができるか、1年住んで一度も利用しなかった。特別に乗り換えが便利とは言えない。
(投稿) -
2.6
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 東松山駅
何もない、しいて言うなら大きいホームセンターが数年前にできたようで時々ペットショップを見行くくらい。
(投稿) -
2.6
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東松山駅
駅自体はとてもおしゃれできれいでした。一路線のみではあるが、急行や準急など全ての列車が停車する点はとても良かったです。通勤で都内まで通っていたため、朝も夜もTJライナーという特急によく乗っていました。必ず座ることができて、時間も短縮することができたので、その列車の停車駅であることはかなりのメリットだと思います。また、クリスマスになると駅にクリスマスツリーや模擬のプレゼントがおかれてたり、お正月には門松なんかも設置されていて、そういうことからイベントを感じることもできたのはよかったと思います。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 東松山駅
近くにショッピングモールあり。土日祝日は家族ずれで賑わってますし、フードコートでは有名な美味しいお店がある
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 東松山駅
田舎なので事件が起きない。殺人事件が起きましたが、数十年に一度の大きな事件でした。泥棒や強盗の話は聞いたことがありません。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 東松山駅
子育て支援に力をいれている。近くには自然が多いので、子育て世代にはすみやすい住環境だと考えます。近隣には高校大学もあります。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東松山駅
東武東上線の東松山駅は少し田舎で駅前には飲み屋しかありません。正確には豚の頭肉を使用した焼き鳥屋さんしかないです。通勤後に少し飲んでいこうと思ったらとてもいいかもしれませんが、若い人には遊ぶところがないのが残念です。近隣には森林公園があり、子育て世代にはすみやすい環境かなと思います。都内、池袋にも一時間程度で出れますし、東松山市は埼玉県内の中央部に位置しているため、埼玉県内の移動にはとても便利な場所だと考えます。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 東松山駅
東武東上線は都内にも県内の移動がとてもしやすいです。都内にも県内の移動にもしやすいです。熊谷方面にはバスがあります。
(投稿)