-
3.67
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 稲荷山公園駅
妻はよく父と秋津で会うので、こちらの駅を頻繁に使って遊びに行っています。わたしもプライベートではあまり使うことはないのですが、会社のヘルプ先によっては利用させていただいているので、便利だと思います。少し外れていくと毎年行われる、航空祭の入間基地もありますので、いい場所だと思います。通勤は時間帯によってはよく活用しています。もし周りに喫茶店やスーパーなどができたら通いたくなるほどいい場所だと思います。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 稲荷山公園駅
乗り換えはどちらかというと、西武線のがいいかな と思いますが、妻の父が秋津に住んでいるのでその時はよくこちらを利用しています。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 稲荷山公園駅
公園もあり人は多いですが、近くに警察署もありパトロールされているのをよくよく見かけますので、治安はいい方だと私は思います。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 稲荷山公園駅
あまり建物は栄えていないイメージですが、大きな公園があり、春になると花見シーズンなので毎年、遊びに行ったりしています。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 稲荷山公園駅
子育てにはもってこいの場所だと思います。これから娘が大きくなって徐々に訪れることが増えると思います。空気がいいので晴れた日など最高だと思います。
(投稿) -
2.0
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 稲荷山公園駅
駐輪場が無料の場所がいくつもあり、自転車を駐輪するのに困りませんでした。自衛隊の基地と警察署がすぐ近くにあるので、治安はとても良かったです。程よく田舎だったので、上り電車でも毎回座ることができました。副都心線が乗り入れていたので、横浜(元町中華街)まで1本で行くことができました。喫煙所が駅のすぐ出たところにあるので、電車降りてから一服できたのは、今思えばいい点だったなと感じています。改札を通るとすぐにホームだったので、ダッシュで間に合ったことが何回かありました。あとはトイレがきれいで、温水洗浄便座もあったのでよかったなと思います。
(投稿)