-
3.6
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 狭山市駅
自分自身が子育てをしていないのでわからない。しかし、駅前に小さいが公園などもあり、そこで子どもと遊んでいる親子の姿はたまに見る。治安も良いので子育てにも良いと推測する。
(投稿) -
3.6
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 狭山市駅
カフェがあることが良い。しかし、映画館や良いスポーツジムなどは近くにないのでその点は残念である。より発展してくれることを望んでいる。
(投稿) -
3.6
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 狭山市駅
たまに暴走族のような車・バイクの音が聞こえるが、それ以外は特に問題はないように思う。マンションのセキュリティもしっかりしているので特に心配はない。
(投稿) -
3.6
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 狭山市駅
スーパー、コンビニ、ドラッグストア、カフェ、飲食店がある。クリーニングが駅にあれば完璧。あと24時間営業しているファミレスやカフェがあればより良い。
(投稿) -
3.6
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 狭山市駅
3駅先に川越があり、遊びや観光に非常に良い。また逆方向に5駅以内に所沢もあり、そちらも遊びにいくには良い。その他、新宿や池袋まで1時間ほどでアクセスすることができる。特急も止まるので、500円は別途かかってくるが、楽に都内まで出ることができる。アクセス以外の利便性で言うと、駅の中にスーパーがあることが非常に便利である。これがあることで食事の面が非常に改善されたので大変助かっている。カフェもTULLY'sがあるので良いか、欲を言えばスターバックスが欲しい。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 狭山市駅
特急がとまります。急行だと西武新宿駅までは50分です。駅前は新しくなり、広々としてきれいです。公共の屋内自転車置き場や駐車場があり、駅前のビルに繋がっています。その駅前施設には飲食店や銀行があります。また、改札を出てすぐの駅ビルには、スーパーや飲食店があり、通勤帰りに買い物ができます。バス停が並ぶロータリーは広く、住まいまでは深夜バスもあるため、帰宅が遅くなってもバスで帰ることができます。以上は駅の西口の説明ですが、東口にも店舗や銀行やバスロータリーがあります。
(投稿) -
3.8
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 狭山市駅
狭山市駅は西武新宿線の特急停車駅で大きな駅です。駅施設もスーパーからカルディから何でもそろっています。バスも色々な方面に出ています。図書館も市役所も近く、便利に使えます。しかしそこまで人が多いわけではなく、ベッドタウンの典型的な例だと思います。特急を使えば西武新宿駅まで40分弱、急行でも50分ちょっとでつくので都心に出るのも便利です。反対方向に3駅行った川越も色々な観光地があるので、近場にも気軽に楽しめる場所があります。
(投稿) -
3.2
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 狭山市駅
西武新宿線も通っており、新宿までも一時間以内で行くことができます。都内で遊ぶことも多いので電車を使うという面で便利だと感じています。駅周辺に銀行が多く集まっていることもお金の引き出し、振込みも容易にできています。駅構内にスーパーマーケットもあり度々使わせてもらっています。仕事で夜遅くなったときに野菜やお肉を買いたいときなどはコンビニではなくスーパーマーケットのほうが品物も充実しているのでとても助かっています。
(投稿) -
3.4
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 狭山市駅
駅にはエミオが併設されており、帰宅時にスーパーに寄ることが出来るし、通勤時にコーヒーを飲むことも出来ます。歯科や内科、小児科に眼科とクリニックも充実しており、美容院も複数あります。本屋やコンビニ、ドラッグストア、etc・・・とお店が充実しているため、駅に行けばある程度の生活が出来ると思います。特急が停まる駅のため、新宿に出るのも楽です。完成してから10年も経っていないため駅周辺はとても綺麗で、駅横には交番もあるため、治安もとても良く、住みやすいです。
(投稿)