-
3.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 彦根駅
彦根駅はJR・近江鉄道の両方が利用できる駅なので彦根駅から出発すれば滋賀県のほぼすべての駅に行く事ができる非常に便利で重要な駅です。更に駅前すぐ近くに毎日の買い物をすることのできるデパートがあり仕事帰りにもロスなく食料品を買って帰れます。反対側の東口にはすぐケーズデンキとゆうとても大きい電気屋さんがあるので引っ越してすぐの家電の購入にも困りません。最近は周辺にコスモスやアオキ等のドラッグストアもどんどん増えているので体調が悪くなった時でもすぐに薬等買いに行けるので安心です。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 彦根駅
彦根駅は田舎ではあんまりないJRの新快速が止まる数少ない駅ですしローカル電車(近江ガチャコン)も止まるのでどこの駅にも行く事ができるとても便利な駅です。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 彦根駅
事件等は特に聞いたことがありませんし、駅前はお店が多くずっと明るいですし近くには交番もあります。危なそうなお店も一切ありません。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 彦根駅
田舎なので娯楽施設は特に無いのですが、駅の近くにパチンコ屋さんはありました。あとは駅の前に滋賀では有名な平和堂とゆうスーパーにゲームセンターがあるくらいです。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 彦根駅
子供がいないので実際いる中で過ごすとどうかは分かりませんが、歩道が広く自転車が通るレーンもしっかり示されているのでそういった面では安全そうだなと思いました。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 彦根駅
徒歩20分ほどのところに児童館がありそこに通っていました。スタッフの方は保育士の資格を持たれていて、とても親身になって話を聞いてくれました。子育て関係の市役所が遠く不便でした。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 彦根駅
娯楽は少ないです。南彦根まで行けば大型商業施設がありましたが、彦根駅付近があまりありませんでした。ただ彦根城や金亀公園等歴史的な建造物や大きな公園が近かったのは幸いでした。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 彦根駅
都会でないため治安は悪くないと思います。高校生や通学性がすれ違いざまに挨拶してくれとても気持ちの良い地域でした。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 彦根駅
新快速が停まるのでとても便利でした。ただ本数がとても少なく、時間をちゃんと調べないと30分待ちになるのが辛かったです。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 彦根駅
新快速が停まるのは便利です。ただ本数がすくないのは難点でした。学生も多く治安は良いと感じましたが、自転車通学の方が多く、通学時間帯は列になっていたり、イヤホンをしながら運転したり、スピードを出したりしていて危なかったです。付近に駐車場も多く車でいくにも便利でした。トイレが少なく、工事をしていたりもして付近にトイレがなかったのは不便でした。駅に駅員さん自作のこどもきっぷが置いてあって、絵柄も豊富で楽しませてもらいました。
(投稿)