彦根駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(滋賀県)(3ページ目)

彦根駅(滋賀県)の街レビュー・口コミを掲載中!彦根駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で12件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(3ページ目)

  • 滋賀県
  • 彦根駅

レビュー・口コミ 全40 / 21~30件目を表示

  • 3.17

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 彦根駅

    JR彦根駅は東海道線沿いの新快速停車駅ですので京都や大阪へのアクセスが良好です。乗換なしで1時間で京都、1時間30分で大阪に行くことができます。また大阪方面の始発駅となる米原駅の1駅隣の駅なので、車内では高い確率で座ることができます。駅舎内にはコンビニが2軒、駅周辺に飲食店や居酒屋が複数あるので食事の選択肢も複数あります。またカラオケ店や床屋、美容院、本屋、郵便局も駅前にあるので他の用事も済ませることができます。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 彦根駅

    JR東海道線の新快速停車駅で、京都や大阪へのアクセスが便利でした。近江鉄道も停車する駅ですが、これはワンマン単線の路線なので、通勤などに便利でなければJRを使うことになると思います。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 彦根駅

    駅前にはデパートと飲食店、ホテルが複数あり夜でも明るいです。また駅舎内に交番があるので治安は良いです。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 彦根駅

    映画館などのある大型ショッピングモールは一駅隣りの南彦根駅が最寄りとなるので、商業施設へのアクセスは少し悪くなります。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 彦根駅

    彦根城の北側には運動公園や市立図書館があります。また琵琶湖の自然にも恵まれた環境です。車があれば大型商業施設にも簡単にアクセスできます。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 彦根駅

    自然豊かなところなので、自然の中で伸び伸び育てられるので、子育てには良い環境がそろっていると思います。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 彦根駅

    スポーツジム、野球場、陸上競技場、サッカーグラウンド、テニスコート、琵琶湖でのマリンスポーツができるところがすぐ近くにあり、また大型グランピング施設も最近できたみたいです。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 彦根駅

    200mぐらい先に警察署があり、住宅街だったので治安が悪いと行ったことは3年間住んでいて聞いたことがありませんでした。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 彦根駅

    駅まで徒歩7分ぐらいで、隣の駅は新幹線の駅でした。名古屋、東京、京都、大阪への移動は不便は感じませんでした。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 彦根駅

    駅まで徒歩7分ぐらいで隣の駅は新幹線の駅だったので、名古屋、東京、京都、大阪等の出張には便利だと感じていました。すぐ裏には彦根城があり、夏の花火大会の日にはアパートからお城と花火が見える絶好スポートだと思います。駅からも彦根城が見え、駅前通りは飲食店とホテルがあり、職場の懇親会はいつも各ホテルを順番に貸切って行っており、最初に赴任した時はなんとリッチな職場なんだろうと思いました。あと車で5分ぐらいのところにスーパー銭湯があり、1〜2ヶ月に1回ぐらいの頻度でよく利用していました。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全40 / 21~30件目を表示

ページトップ