能登川駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(滋賀県)

能登川駅(滋賀県)の街レビュー・口コミを掲載中!能登川駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で4件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!

  • 滋賀県
  • 能登川駅

レビュー・口コミ 全16 / 1~10件目を表示

  • 3.0

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 能登川駅

    田舎にしては大きな駅で、出口が2か所あり、エスカレーターがついているところが便利だと思います。普段利用していない側の出口ですが、近くに金券ショップの自動販売機もあるので、普段電車に乗らず定期がない方は使われているようです。駅構内には改札前にベンチがあるので、雨の日にはお迎え待ちの学生たちが利用していています。トイレもきれいで広いので、利用しやすいです。駅の目の前にスーパーや銀行もあるので、特段賑わっているわけではないですが、大きな不便のない駅だと思います。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 能登川駅

    新快速も止まる駅なので、電車一本で乗り換えることなく京都や大阪に出ることができて、とても便利だと思います。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 能登川駅

    近場の大きな公園では、昼は子供が多いのですが、夜になるとスケートボードで遊ぶ若者が多く、治安面でその辺りが気になると感じる方もいらっしゃるのではないかと思います。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 能登川駅

    周りに遊べる施設は大きな公園ぐらいしかなく、スケートボードをしている人や子供連れの方はよく遊んでいますがそれ以外の人が遊べる娯楽施設はないです。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 能登川駅

    子供がいないので詳しくわかりませんが、大きい公園があること、小学校や中学校が近くにあること等から子育てはしやすいんじゃないかと思います。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 能登川駅

    JRびわこ線能登川駅は、周辺エリアへのアクセスがとても便利です。新快速が停車する駅のため、大阪まで乗り換えなしで1時間程度で行くことができ、大阪までの通勤圏内の駅であります。始発駅から2駅目の駅のため、通勤ラッシュでもだいたいは座れないということはありません。駅前には、来年度完成の高層マンションは建築中で、近くに小中学校および高等学校があり、平和堂というスーパーマーケットもあるので、京都・大阪等に大学や職場があっても、通勤や通学は十分できる場所でおススメです。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 能登川駅

    新快速の停車する駅のためで、乗り換えをしなくて新快速を使うと約1時間で大阪に到着できるアクセスの良い駅だと思います。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 能登川駅

    暴走族等も駅周辺にいる姿を見かけたことはないですし、能登川駅東口には「能登川駅前交番」があり定期的な見回りを実施されているように思うので安心できます。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 能登川駅

    スポーツジムと温水プールがあるぐらいで、他は駅周辺に娯楽施設はないように思う。しかし、2駅隣の「近江八幡駅」にはたくさんの娯楽施設があり、そこには、電車で6分で行ける。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 能登川駅

    近くに広場や公園・図書館があるのは、子育てがしやすいと言えるのではないかと思う。小学校や中学校・高校等も駅前徒歩10分圏内にあるのもしやすいと考えられる。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全16 / 1~10件目を表示

ページトップ