-
3.83
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 守山駅
中心市街地はある程度便利で、また自然環境も豊かなので子育てには向いている環境だと考えます。実際に子育て世帯が守山市に引っ越したという話はよく聞きます。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 守山駅
最寄り駅の守山駅周辺にはチェーンのラーメン店や居酒屋はありますが、娯楽施設はあまり印象に残っていないですし、利用したこともほとんどありません。。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 守山駅
家の周辺は街灯があるので夜でも明るく、また大通りの道が広くて歩道もきれいに整備されているので治安はよいと思います。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 守山駅
電車の本数は多く、新快速もとまるので便利です。ただ、大阪や京都へのアクセスは草津駅に比べると位置的にやや遠くなります。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 守山駅
守山駅は電車の本数が多く、乗降客数が多い通勤時間帯であってもゆったりと乗ることができます。また、新快速電車がとまるので京都まで約30分、大阪まで約1時間で乗り換えなしで行くこともできます。駅の改札内や駅周辺のトイレが最近整備されてとてもきれいなのが気に入っていました。また、改札と23時まで営業しているセブンイレブンが直結していたので、仕事帰りにちょっとした買い物ができるので、夜遅くてもご飯を買って帰っていたりしました。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 守山駅
希望ヶ丘文化公園という壮大な弘亜の施設があり、スポーツやキャンプなどを楽しめたり、日常においても常に自然が感じることができます。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 守山駅
ゲームセンター、パチンコ、カラオケ、スナックやスポーツジムなど一通りあり、スーパー銭湯も付近に数件あるので1日ゆったりできます。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 守山駅
たまに数台のバイクが爆音で走っている音が聞こえました。しかし都会に比べたら犯罪はかなり少ないと思います。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 守山駅
JR守山駅は新快速が停車する駅ですので、京都、大阪方面に出るにも乗り換えなしで1本で行けるところです。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 守山駅
JR守山駅は、びわこ線の新快速が停まるところで、京都駅には30分で行くことができます。駅前にあるスーパー西友は24時間営業しているので、遅い帰宅でも食品を購入して帰ることもできます。惣菜なども豊富にあり疲れた時には、出来合いの物で済ませることができます。少し先には滋賀県では有名な、平和堂というスーパーもあるので買い物はとても便利です。駅に連繋されているセルバという施設はカフェやカラオケもあり便利です。普段必要なものは問題なく手に入り、少しおしゃれな衣服などは京都まで行けば購入することができるので住みやすいです。
(投稿)