-
4.17
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 南草津駅
やはり便利な点を挙げるとすれば、京都駅へ1本で20分程度で行けるということです。また、大阪や神戸空港にも比較的簡単にアクセスできてしまいます。休日にどこかへ出かけようと思ったら、特に行先には困りません。また、南草津駅から立命館大学へのアクセスは、非常に多くのバスが通っており、学生にとっても便利な駅になっています。特に直通便は他の便よりも安く、またバスの定期券を使ってお得に通学することも可能でした。そのおかげで他の離れた地区から来ている学生も多く、交通の便としてはよかったのだと思います。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 南草津駅
京都駅に1本で行けるという点では非常に便利ではありました。また、新快速が停車するため、どこからでも帰ってきやすいです。ただ、あまり本数が多いわけではないので、逃すと大変でした。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 南草津駅
そこまで悪くないように思います。飲み屋はいくつかありましたが、深夜まで営業しているところが少なく、酔っ払いを見かけるということはほとんどありませんでした。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 南草津駅
多さで言えば少ないですが、カラオケやボウリング、ゲームセンターなどの施設がいくつかあり、大学生にとっては十分楽しめる充実度だったと思います。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 南草津駅
非常に良いです。やはり治安の良さがあると思います。また子供向けの歯科や、保育園、あとは塾や英語教室など、教育や健康面での苦労は少ないと思いました。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:1
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 南草津駅
学生マンションが多く、それに伴う騒音問題が非常に多いと聞きました。自分は6年住んで2,3回ほど上の階の方がうるさいと思ったことがありました。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:1
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 南草津駅
以前住んでいた南草津駅は、新快速を使えば、京都まで30分、大阪まで1時間程度で行くことができ、休日は京都・大阪でショッピングに行く人が非常に多かったです。南草津駅自体も、立命館大学の学生が多く住む学生の街ということもあり、夜中3時や4時、24時間営業している飲食店・娯楽施設・商業施設が立ち並び、オシャレなカフェ、学生向けの美容室や服屋などもたくさんありました。大学のキャンパス付近はラーメン屋激戦区でもありました。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:1
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 南草津駅
京都まで新快速で30分、大阪まで1時間程度で行くことができ、休日は京都・大阪でショッピングに行く人が非常に多かったです。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:1
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 南草津駅
駅付近では、飲食店・娯楽施設・商業施設が立ち並び、夜中3時や4時、24時間営業している飲食チェーン店や居酒屋も珍しくありませんでした。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:1
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 南草津駅
学生が多く住み、飲食店や商業施設も学生向けの出店が多く、家族連れには会わないような感じでした。また治安が良くないのも理由の一つです。
(投稿)