-
3.5
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 南草津駅
保育園が充実しているみたいです。よく駅前で親子(保育所の帰りっぽい)を見かけます。新しくできた保育園が多いんだと思います。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 南草津駅
駅から少し離れるとACT(ゲームセンター)もあるので、悪くはないと思うショッピングという観点では、フェリエ南草津があるがお店はそこまで充実していない。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 南草津駅
学生がたくさんいてにぎやかだった。SEIYU周りは駐車場が広く開放的で治安はいいと思う。ただ、にぎやかでやんちゃ(飲み会後)な学生がたまにいるので、すこし騒がしさは感じることもあった。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 南草津駅
新快速電車が止まるので、大阪や京都に行くときには便利と感じた。草津駅と1駅しか違わないが、京都駅までの料金が少し安い。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 南草津駅
国道から駅までの距離が近いので、車で駅までの送り迎えがとても便利です。高速道路を降りてから駅までがとても近くて便利な反面、車の交通量が多く、よく渋滞も見受けられます。草津駅よりも学生が多いせいか、SEIYUなど物価の安いお店が揃っています。ラーメン店も多いので飽きずにいろんなお店を回ることができていました。駅前の駐車場は料金がかかることが多いですが、SEIYUの駐車場が2時間無料なので、送り迎え、買い物、短時間での用事の時には利用していました。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 南草津駅
JR琵琶湖線南草津駅は、この辺りでは唯一の鉄道であり、大切な移動手段。新快速電車が止まるため、普通電車を含めると10分に1回程度で電車が止まるため、利用しやすい。利用者が多い駅であるため、その分南草津駅発のバスもあり、駅からの交通の便も良い。比較的新しい駅であるため、構内は綺麗であり、周辺も整備されている。周辺には、娯楽施設からスーパーマーケット、飲食店が充実しており、仕事の後にも寄ることが出来る。また、京都駅まで約18-20分で行くことが出来るため、仕事または買い物にも出かけやすい。大きすぎず小さすぎず丁度良い駅である。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 南草津駅
徒歩10分以内にカラオケ店、アミューズメント施設、ボーリング場、フィットネス施設があり、それなりに充実している。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 南草津駅
比較的新しい駅であるため、周辺が新しく整備されている。放置自転車や浮浪者等も見かけないが、利用者が多く、それなりに色んな人が集まる。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 南草津駅
新快速電車が止まるため、10分に1回の間隔で電車が来る。そのため、乗り換え予定の電車と時間を合わせやすい。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 南草津駅
徒歩5分の範囲内にスーパーマーケットや百均があり、便利ではあるが、子供向けの娯楽施設は少ない。交通量も多く大人の同伴は必要。
(投稿)