-
3.5
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 南草津駅
駅前に24時間営業のスーパーがあり、仕事で遅くなった時や夜勤明けでも買い物をして帰れるのは便利でした。食料品だけでなく日用品も買いそろえることができたのでよく利用させていただいてました。また、駅ビルの中に喫茶店やレストラン、本屋などが入っており電車までの待ち時間や待ち合わせなどには使いやすかったです。また、カフェやタピオカドリンク店、インスタ映えするようなワッフルのお店など新しいお店もどんどん増えており、いいことだと思います。新快速電車も停まり、京都へもすぐ行けるのでとても便利だと思います。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 南草津駅
新快速電車もとまり、大阪や京都に行くのも便利でした。また、草津停まりの電車でも帰宅可能なところは便利な点だと思います。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 南草津駅
学生が多く治安の悪さは感じませんが、夜は騒がしく、道などもふさがれていることは多いイメージです。自転車など危険な運転は目立ちます。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 南草津駅
チェーン店の居酒屋が多く、学生の遊ぶ街というイメージです。娯楽として遊ぶ場所は特にありませんが、バスでイオンモールに行けるので便利かと思います。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 南草津駅
町全体はのどかで子育てはしやすいかもしれません。また24時間営業のスーパーがあるため、便利かと思います。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 南草津駅
新快速が停車することや、京都までも15分~20分で行くことがてきる点が便利な点だと思います。それなりに落ち着いている駅なのに、都会へのアクセスも悪くないため利用しやすいと感じています。また、駅からすぐのところにファーストフード店やドラッグストア、本屋、居酒屋などが入っている建物もあり、少し時間をつぶす必要がある場合などでも、それなりに充実して過ごすことができます。さらに、すぐ近くに24時間営業のスーパーがあるためとても便利です。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 南草津駅
乗り換えというのが別の交通機関にということであれば、すぐにバス停があるので乗り換えはしやすい方だと思います。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 南草津駅
大学があるので、学生は多いですが夜中に出てみてもそれほど騒がしかったり危険だと感じたことは半年間で一度もなかったです。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 南草津駅
駅前なだけあり近くに居酒屋などはたくさんあり、少し歩けばボーリングや他にも遊ぶことができる施設などがあり、充実している方だと思います。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 南草津駅
駅近でも少し歩くと公園もいくつか見つけられることからも、多く子供連れの家族が住むことを想定されているのだと感じます。
(投稿)