-
3.0
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 長浜駅
JR長浜駅は比較的大きな駅でスーパーも併設されています。又、駅前には黒壁スクエアという観光地もあり楽しむ事ができます。休日には観光客や平日は学生の遠足等に利用されにぎやかな駅です。又、駅改札口隣に長浜市観光案内所があります。そこでは親切に情報提供くださったり、パンフレット、地図等いただけたりするので観光の際には立ち寄ってみるのもいいかと存じます。この案内所ではレンタサイクルの貸し出しもありますので大変便利に活用できます。列車は普通電車だけでなく快速・新快速も止まるのでとても便利です。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 長浜駅
駅前は観光地にもなっている黒壁スクエアがあります。レトロな町並みやアットホームなお店が連なっていてなかなか楽しい駅前です。観光客もよく見かける駅です。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 長浜駅
夜勤勤務の方達が多く住んでいらっしゃるエリアなので夜中に騒がしい事があり不安に思う事がありました。警察の見回りも毎日の様にあったため治安はあまりよくないかと存じます。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 長浜駅
車ですぐのところにバッティングセンターや山が有り、アウトドアを満喫したり自然を楽しむことができるところでした。緑も近くに多くありゆったりとした時間が流れています。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 長浜駅
子供がいないため、あまりわかりかねますが、近くには学校や保育所がありました。自然が多く見られる場所なため子供達には良いエリアかもしれません。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 長浜駅
長浜駅の便利な点は、JRの新快速が停まるという所です。長浜駅には琵琶湖線の新快速が停車します。この新快速は滋賀南部を経由して京都線に繋がるので、滋賀県の都市部である大津市や京都、大阪といった西の主要都市へ簡単にアクセスできます。また、長浜駅から4駅で着く米原駅には新幹線の東海道本線が停まります。そのため、新幹線を利用して関東に行くのにも便利だという所も見逃せない魅力です。他にも、駅構内には軽食の揃っているコンビニと空調の効いた待合室があるので、電車の到着までゆっくりと過ごすこともできます。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 長浜駅
新快速が停まるので滋賀県内の都市部や京都、大阪まで乗り換え無しで行けます。また、新幹線の停車駅まで3駅で着きます。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 長浜駅
駅から徒歩10分程度の場所にボードゲームカフェがありますが、娯楽になる場所といえばそのぐらいです。残念ながら充実しているとは言えません。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 長浜駅
市街地の中心部にある駅だということもあり、治安は良いです。人がたむろしている様子もなく、駅周辺も清潔に保たれています。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 長浜駅
市内循環バスの停留所が駅付近にあるので、スーパーや病院などへのアクセスがしやすく暮らしやすいです。駅西側には大きな公園があるので外遊びもできます。
(投稿)