-
3.83
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 八日市駅
幼稚園、小学校、中学校がとても近いです。近いとはいえ、歩くのはまだ無理です。 10分も走れば大丈夫です。比較的満足。
(投稿) -
3.83
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 八日市駅
図書館からそう遠くないところに、大きなスライドもあります。駅に隣接するショッピングモール内には、コインマシンなど様々な娯楽施設があります。
(投稿) -
3.83
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 八日市駅
ときどきパトカーがパトロールしているのが見えます。特に子供たちが学校に通っている時は、時々パトカーが見えます。
(投稿) -
3.83
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 八日市駅
遊園地以外は電車が走っていますが、この新築住宅のようにJRはありません。でも前の住居では、少なくともバスはなく、高速バスが走っていました。今の住居よりもさらに便利。
(投稿) -
3.83
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 八日市駅
前の場所での買い物、育児、生活はとても便利でした。大きな遊園地がないのが残念ですが、それ以外はとても満足です。JRはありませんが、駅を出るとスーパー、薬局、交番、補習教室、飲食店があります。これは新居とは比べものになりません。でも、以前住んでいた駅から家までは、しばらくバスに乗らなければなりませんでした。そうしないと、歩くのに時間がかかります。なので、普段はほとんど電車を利用していません。これは新しい家よりも優れています。
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 八日市駅
重複しますが、子どもがいないのでその点についてはあまり意識していませんでした。自然が多いので、環境はいいと思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 八日市駅
住宅街ではなく、商店街やホテルなどがすぐ近くにはあります。娯楽はあまりないかもしれませんが、飲食店は商店街周辺にたくさんあります。
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 八日市駅
どこでもあることかもしれませんが、以前利用していた時は夜遅い時間に駅に着くと地域のヤンチャな若者たちのたまり場になっていました。最近はほとんど利用がないのでわかりませんが…
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 八日市駅
私鉄の駅で本数が少なく、JRの駅まではこれに乗るしかありません。駅から出ているバスも1時間に1本程度だったと思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 八日市駅
すぐ目の前に平和堂というローカルショッピングセンターがあり、食品から衣料品、生活雑貨まで何でも揃います。歩いて15分くらいのところにスタバもあります。駅近くの古い商店街は駐車スペースが難しいのですが、田舎ですのでほとんどの他のお店は駐車場代が無料です。近くに官庁街があり、シーズンごとに地域のお祭りやジャズフェスティバル、マルシェなども駅前通りなどを利用して開催されています。少し駅からは離れますが、車で10分くらいのところに高速ICがあり、その近くに2024年にコストコがオープンするそうで地域住民は楽しみにしています。
(投稿)