-
3.0
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 八日市駅
重複しますが、子どもがいないのでその点についてはあまり意識していませんでした。自然が多いので、環境はいいと思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 八日市駅
住宅街ではなく、商店街やホテルなどがすぐ近くにはあります。娯楽はあまりないかもしれませんが、飲食店は商店街周辺にたくさんあります。
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 八日市駅
すぐ目の前に平和堂というローカルショッピングセンターがあり、食品から衣料品、生活雑貨まで何でも揃います。歩いて15分くらいのところにスタバもあります。駅近くの古い商店街は駐車スペースが難しいのですが、田舎ですのでほとんどの他のお店は駐車場代が無料です。近くに官庁街があり、シーズンごとに地域のお祭りやジャズフェスティバル、マルシェなども駅前通りなどを利用して開催されています。少し駅からは離れますが、車で10分くらいのところに高速ICがあり、その近くに2024年にコストコがオープンするそうで地域住民は楽しみにしています。
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 八日市駅
私鉄の駅で本数が少なく、JRの駅まではこれに乗るしかありません。駅から出ているバスも1時間に1本程度だったと思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 八日市駅
どこでもあることかもしれませんが、以前利用していた時は夜遅い時間に駅に着くと地域のヤンチャな若者たちのたまり場になっていました。最近はほとんど利用がないのでわかりませんが…
(投稿) -
3.33
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 八日市駅
公園も沢山あり、街自体も落ち着いた雰囲気なので子育てはしやすいのではと思います。ただ、子育て世帯の知人が行政の支援などはイマイチと言っていました。
(投稿) -
3.33
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 八日市駅
パチンコ屋がいくつかありましたが、それ以外の娯楽施設は特になく、駅前の商業施設の中にも特に遊ぶ場所はなかったです。
(投稿) -
3.33
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 八日市駅
近くでも場所によって全然違うようですが、住んでいたアパートの周辺は昔からの家や家族世帯が多く治安はよかったと思います。
(投稿) -
3.33
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 八日市駅
近江鉄道沿線なので、JRの駅に行こうと思うと一旦近江八幡駅に出た後に目的地に向かう必要があり、不便でした。
(投稿) -
3.33
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 八日市駅
電車はあまり使っていませんでしたが、車さえあれば特に他の市町村に出ずにエリア内で過ごす分には不便のない街だと思います。スーパーがかなり沢山あり、買う物に応じて買い回りをすることができます。他にも薬局や飲食店も豊富で、通勤の時間からずらして車で買い物や食事に行く方はとても快適に過ごすことができます。ただ、朝と夕方は近江八幡に向かう国道はかなり込み合うので、通勤で車を利用する方は注意が必要だと思います。道の途中にいくつか踏切もあるので、余計に込み合ってしまっている様子です。
(投稿)