-
3.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 貴生川駅
JR草津線で草津駅まで約25分。京都駅までは約45分です。本数は限られていますが乗り換えなしの電車も数本あり便利です。使用頻度はさほど多くありませんが、JR草津線を柘植(三重)方面に乗っての三重観光や信楽高原鉄道、近江鉄道の利用も便利なため、今まで発見出来なかった地元の良さを再発見する鉄道のプチ旅行もいいかもしれないと思っております。始発になる電車も多いため、座席に座れる可能性も高いのも地味にありがたいです。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 貴生川駅
徒歩1分で、ロータリーもあり、路線バスや車での乗り入れもしやすい。JR草津線・信楽高原鉄道・近江鉄道が交わる駅で東西南北どちらへのアクセスも可能。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 貴生川駅
甲賀市水口町自体、田舎ですので治安は安定しておりますが、駅近隣ですが交番も近くにあり治安は良いです。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 貴生川駅
駅近隣ですが、周辺には娯楽施設はありません。市街地にいけばありますが少し距離があり、アクセスには車が必要です。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 貴生川駅
駅前は進学塾が数校あり、徒歩圏内ですのでその面では便利かと思います。3キロ圏内保育園・小中学校あり。
(投稿) -
2.6
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 貴生川駅
JR草津線貴生川駅は、近江鉄道や信楽鉄道の乗り入れ駅なので、重要な駅の一つかもしれませんが、田舎なので電車を乗り換えて利用するくらいなら、車で移動する方がスムーズでした。駅から市内を回っているコミュニティバスも本数が少なく、最終バスも時間が早いのであまり利用できませんでした。雨の日の通学時間帯だけは満車で乗れないこともあるようでした。町中の店舗などは、ある地域に密集していたので、住宅街からはやはり車がないと不便でした。
(投稿) -
2.6
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 貴生川駅
田舎の駅としては普通かもしれませんが駅前の繁栄もなく、部分的に単線だったので乗車時間が長くかかりました。
(投稿) -
2.6
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 貴生川駅
都会ではなく、かといって過疎化地域でもないので、程よく人々が生活し地域の目もうまく機能していたと思います。
(投稿) -
2.6
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 貴生川駅
商店や娯楽施設が国道1号線に集約されていたので、そこへ行かなければ日常に娯楽という意味での潤いはなかったです。
(投稿) -
2.6
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 貴生川駅
子どもに対する支援は、給食や医療費補助など充実していたと思います。交通量も少ないのでのびのびと過ごせます。
(投稿)