-
4.5
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 草津駅
大型商業施設が多く、子ども向けのイベント等も多数行っているようでした。駅前には様々な塾や音楽教室等、教育施設も充実しています。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 草津駅
西口と東口がありますが、どちらに降りても飲食店が数多くあり、カラオケ等の娯楽施設、大きなショッピングセンター、百貨店等の施設も揃い充実していると思います。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 草津駅
遅い時間まで営業する飲食店等が多く、夜は酔っ払い等が多少目立ちますが大きな事件があった等聞きません。昼間は駅の利用者が多いこともあって人通りが非常に多く明るい雰囲気です。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 草津駅
琵琶湖線と草津線の2線が乗り入れる大きな駅です。新快速なら大阪まで50分程で行くことができます。また近辺では珍しく一部特急も停車する便利な駅です。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 草津駅
通勤、通学等での利用者が非常に多く活気がある駅です。新快速や特急も停車するため、交通アクセスは非常に良いと思います。京都までは乗り換えなしで20分程、大阪へも1時間以内で移動できます。特急はるかも一部ですが停車するので、関西国際空港にも1時間半程で行くことが可能です。周辺施設も非常に充実しており、飲食店の他、大型のショッピングセンター百貨店等も揃っているため、買い物に困ることはまったくありませんでした。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 草津駅
私は単身世帯なので、実際のところはよくわかりません。近くの商業施設には授乳室が設置されていて、乳母車を押す人の姿をよく目にします。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 草津駅
複合商業施設のエイスクエアや近鉄百貨店など買い物を楽しめる場所が多数あるほか、カラオケや屋内型の運動施設まで幅広く娯楽が楽しめます。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 草津駅
駅前に交番があり、警察官や警察車両の巡回が多いからか、治安は比較的安定しているように感じます。ただ居酒屋なども多いため、深夜は酔っ払いが増えるので少しばかり悪化するように思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 草津駅
関空特急はるかなどの特急が停車する駅のため、出張や旅行で県外などへ素早く移動できるので便利です。また、草津線との接続駅でもあり、草津線を利用する場合は乗り換えが不要です。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 草津駅
バス乗り場や送迎車が停車する場所は駅の東口前と西口前の両方にあり、どちらも早朝と深夜を除いて混雑しています。特に朝晩の通勤の時間帯には、駅に繋がる道路は大変混雑しますので、可能であれば避けて通る道順を模索すると良いでしょう。タクシーは東西どちらにも停まっていますが、東口側が多いです。その東口前のバス乗り場の上には広場を備えた広い歩道橋が設置されています。複合商業施設と百貨店に繋がっていて、買い物の際に移動が便利です。広場の端の屋根のある場所には長椅子が設置してあるので、休日の買い物のときなど友人との待ち合わせに利用できて便利です。
(投稿)