- 
  
4.0
- アクセス:3
 - 治安:5
 - 娯楽:3
 - 子育て:4
 - 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 秋鹿町駅
 
秋鹿町駅は利用していませんが、松江市中心部より10キロほどしか離れてないので便利な場所です。秋鹿町駅から松江しんじ湖温泉駅まで12分、松江駅までバスで15分なので不便な立地ではないのですが、便利さを考えるとどうしても車を利用してしまいます。駅周辺にはうなぎで有名な店が有りました(宍道湖産うなぎ)。他、数分のところに道の駅・ドライブイン・料亭などはあります。車での渋滞はほとんど無いですね。逆に、出雲大社へ30分・空港へも20分でスイスイ行けるので良い立地でしょう。
(投稿) - 
  
4.0
- アクセス:3
 - 治安:5
 - 娯楽:3
 - 子育て:4
 - 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 秋鹿町駅
 
赤字ローカル私鉄で単線ですので良いとは言えませんが、一時間に一本は来ます。松江市だけではなく出雲大社・出雲市内までも行けます。
(投稿) - 
  
4.0
- アクセス:3
 - 治安:5
 - 娯楽:3
 - 子育て:4
 - 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 秋鹿町駅
 
松江市は日本有数の犯罪発生率の低さ(もしかしたら県都では一位かも?)。パトカーの音はほとんど聞いたことがありません。
(投稿) - 
  
4.0
- アクセス:3
 - 治安:5
 - 娯楽:3
 - 子育て:4
 - 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 秋鹿町駅
 
美術・博物館他文化的なものは揃ってますが、動物園が無いのがやや。不満いわゆる若者向きの娯楽施設はすくないかも知れません
(投稿) - 
  
4.0
- アクセス:3
 - 治安:5
 - 娯楽:3
 - 子育て:4
 - 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 秋鹿町駅
 
よく分かりませんが、合計特殊出生率は全国平均よりかなり上なので良いのでしょう待機児童の話は無いし、三世代同居が多いので
(投稿) - 
  
4.17
- アクセス:5
 - 治安:5
 - 娯楽:2
 - 子育て:4
 - 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 松江駅
 
松江駅は県庁所在地の駅なので、他県へのアクセスが楽です。新幹線乗車のための岡山行特急や出雲空港及び米子空港への連絡バスもあります。また、徒歩5分で大型ショッピングセンターのイオンがあります。イオンで買い物して、電車で帰ることが容易にできます。交通事情については、松江市は南北を隔てる川が流れていますが、通勤時間帯は橋周辺が込み合います。松江駅はそのうち2つの橋の間に位置しているため、通勤時間帯は特に込み合います。
(投稿) - 
  
4.17
- アクセス:5
 - 治安:5
 - 娯楽:2
 - 子育て:4
 - 評価ポイント アクセス | ファミリー 松江駅
 
県庁所在地の駅のためアクセスルートが多方面にあります。新幹線乗車のための岡山行特急が発着します。また、駅からは出雲空港と米子空港への連絡バスもあります。
(投稿) - 
  
4.17
- アクセス:5
 - 治安:5
 - 娯楽:2
 - 子育て:4
 - 評価ポイント 治安 | ファミリー 松江駅
 
駅周辺は車通りに面しており、また人目に付きやすいきれいな通りのため、治安の悪さを感じたことはありません。
(投稿) - 
  
4.17
- アクセス:5
 - 治安:5
 - 娯楽:2
 - 子育て:4
 - 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 松江駅
 
映画館とゲームセンターは駅から徒歩10分、カラオケ店が徒歩5分であります。しかしながら、いずれも規模は小さく娯楽の充実度は低いです。
(投稿) - 
  
4.17
- アクセス:5
 - 治安:5
 - 娯楽:2
 - 子育て:4
 - 評価ポイント 子育て | ファミリー 松江駅
 
車で15分の距離内に児童館、子供服のお店、図書館、保育園、病院があります。便数はあまり多くありませんが、バス経路に接しているためアクセスも比較的楽です
(投稿)