-
4.4
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 玉造温泉駅
造温泉へのアクセス駅として、近年リフォームをされて綺麗な駅舎となった。駅広場の目の前には「センダン」の巨木が威風堂々と枝を広げており、観光客の目を引く。観光地の駅でありながら、近くには古くからの商店が1軒あるだけで静かな駅である。駅名に「玉造温泉」とあるので、初めて降り立った人は温泉に至近の駅と思われるだろうが、玉造温泉に行くためには徒歩では20〜30分かかる外、タクシー以外の公共交通機関の利用をしたくてもバスの本数は限られているので、注意が必要である。
(投稿) -
3.2
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 松江駅
駅の構内には地元の特産、海産などを取り仕切る大手食品ブランド。お菓子や珍味などに混じり、これぞ海の幸に恵まれた山陰ならでは、日本海の香りでお客をグッと引き寄せる干物コーナーは大人気。スルメイカや白ハタ、エテカレイ、アジなど境港をはじめ近港で揚がったばかりの一夜干しがズラッ。これが驚くほどにウマく、夜の晩酌のお供に最適。近隣には一畑百貨店、スタバ、イオンがあり、松江城、武家屋敷、美術館等へ交通アクセスにも問題無い。
(投稿) -
3.4
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 松江駅
松江駅には高速バスの停留所があり、帰省のさいなどよく利用していました。その際、駅に多くのお店があり、島根特有のお土産を売っているお店も多く、お土産を買うのを忘れたときでもその場で買うことができ便利でした。また、食事をできる施設も多くあり、バスや電車の待ち時間に気軽に入れるので便利でした。都会と違って電車の本数は多くありませんが、待ち時間に座ってテレビを見れるスペースが設けられており、ゆったりと待つことができてとても便利でした。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 松江駅
最寄りのJR松江駅はバスターミナルを併設している比較的大きな駅なので便利でした。車での移動はバイパスなどがたくさんあり通勤ラッシュもそんなになく住みやすい環境だったと思います。買い物などは車で15分くらいで大型のショッピングセンターもあったりまた歩いていけるとこにスーパーもあったりと生活しやすい環境でした。またバスは松江駅を中心として市内を循環している路線があったのでちょっとした移動では何気に一番使いやすく便利だったと思います。
(投稿)