-
3.0
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 松江駅
待機児童が相変わらず多いという話を度々耳にし、仕事に復帰できない話も聞きます。整備の行き届いた公園もそんなに多くない印象です。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 松江駅
コロナ禍により、状況は全国どこでも同じでは無いかと思われます。ネットの普及で差は無くなっていると思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 松江駅
夜遅く外出していても怖い体験をしたことはありませんし、必要なところに街灯や遅くまで空いている店もあり、安心感があります。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 松江駅
地方であり、比較対象となる駅が他にないため普通だと思っています。乗り換えはバスの乗り換えくらいでよくわかりません。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 松江駅
JR松江駅にある、シャミネ松江ショッピングセンターには松江の特産品を味わえる飲食店がいくつもあり、スターバックスコーヒーやゴディバショップもあり、充実してきています。ドラッグストアーやセブンイレブンもあります。また地元企業の一畑百貨店があり、買い物も便利が良いです。周辺駐車場もタイムズ駐車場など最近増えてきて少し前に比べると車でも出かけやすくなっています。坂道が少ないので自転車でも走りやすいです。
(投稿) -
3.0
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:ー
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 乃木駅
周りが住宅街で飲み屋とかもないので前を歩いてるような人はあまり見受けられない。遠くでパトカーの緊急サイレンが結構鳴ることもあったが、事件があったようなことは聞いたことがない。
(投稿) -
3.0
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:ー
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 乃木駅
通勤には車を使用していましたが、そこそこの混雑が見られますので、普通は渋滞で王通りに入り辛いのですが、信号機以外の交差点ではほぼ左曲がりで会社まで行けるという素晴らしい立地で、混雑の苛立ちはほぼ皆無でした。車で出発して2分で無料の高速道路に入ることができました。買い物は車ですぐスーパーには行けましたが、徒歩でも行ける距離なので車で行くことはなかったですが、車で行けるスーパーが周りに多くあったのでいろいろ利用していました。
(投稿) -
3.0
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:ー
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 乃木駅
乗ったことがないので乗り換えしてるかどうかもわからないが、そもそも駅に行ったこともない。徒歩では40分はかかるかも?
(投稿) -
3.0
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:ー
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 乃木駅
子供いないのでよくわからないですが、昼間は近くの保育園が夕方は高校生がうるさく歩いてますので子供は多かったです。
(投稿) -
3.0
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:ー
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 乃木駅
そもそも娯楽というのがよくわからない。娯楽は個人でそれぞれ違うだろうし、個人的にはこのあたりで娯楽を求めて徘徊していないのでよくわからないですね。住んでいた15年でネットカフェがつぶれてたくらいかな。
(投稿)