浜松市中央区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(静岡県)(47ページ目)

浜松市中央区(静岡県)の街レビュー・口コミを掲載中!浜松市中央区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で152件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(47ページ目)

  • 静岡県
  • 浜松市中央区

レビュー・口コミ 全496 / 461~470件目を表示

  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 遠州西ヶ崎駅

    以前の家の最寄り駅は遠州鉄道の西ヶ崎駅になります。こちらもJRの東海道線や東海道新幹線の浜松駅への乗り継ぎがスムーズにできる新浜松駅まで、20分ほどで行くことができます。良いと思える別の点は、駅間が短く、運賃が安いということです。車のない人でも、スーパーや区役所、散歩や運動が楽しめる公園まで行くことができます。通勤時間帯は4両編成でそれ以外は2両編成ですが、1時間に数本通りますので、バスのような感覚で利用できます。一日定額のコインパーキイングもあります。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 浜松駅

    JR東海の浜松駅は新幹線が通っているため非常に便利、また毎回停まるわけではないですが、新幹線のヒカリが1時間に1本ペースで運行しています。なので東京へ行くときや、実家に帰るときは非常に便利です。駅周辺には飲食店が立ち並び夜は賑わいます。また、遠鉄のデパートやビックカメラなどの大型のショッピングスペースがあるため、買い物には困りません。また、バスの運行も随時行っており、浜松市内の移動に関しては電車よりもバスでの移動がメインとなります。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 上島駅

    上島駅から浜松駅まで10分強で行け、1時間に何本も出ていて便利なのと渋滞が関係なく電車で行けるので便利です職場から上島駅まで徒歩1分ほどで行け、出張等の時によく利用します!買い物に行く時、駐車スペース等を考えずに市内まで出かけられるので最寄りの駅を多く利用することが多いです最寄りの駅までは、自宅から徒歩で行くには少々遠いので車で行くのですが上島駅周辺に駐車スペースが殆どない事と行くまでに渋滞が酷い事が少々気になります

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 上島駅

    今住んでいる所の最寄りの駅と同じで、上島駅から浜松駅まで10分強で行け、1時間に何本も出ていて便利なのと渋滞が関係なく電車で行けるので便利です職場から上島駅まで徒歩1分ほどで行け、出張等の時によく利用します!買い物に行く時、駐車スペース等を考えずに市内まで出かけられるので最寄りの駅を多く利用することが多いです最寄りの駅までは、自宅から徒歩で行くには少々遠いので車で行くのですが上島駅周辺に駐車スペースが殆どない事と行くまでに渋滞が酷い事が少々気になります

    (投稿)
  • 4.6

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 浜松駅

    通勤には車を利用しています。駅までは車で20分弱。途中途中で混雑をしているところはありますが、ほぼ道一本で駅に行けるので便は良いほうだと思います。浜松市は駅はたくさんあるわけではなく、車移動の人が多いです。物件から高速のインターまでが車で5分以内と、車移動の私にはとても便利な場所です。道も広く、ほとんどのお店には駐車場が必ずあるので生活をするにはとても便利な場所です。バス停も近く、出張で駅を利用するときはバス移動で行くことができます。

    (投稿)
  • 4.8

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 浜松駅

    今住んでいる場所も以前住んでいる場所も利用している駅は同じです。駅は同じですが、距離は遠くなりましたが・・・そんなに駅を利用することはないので、不便に感じたことはありません。ほぼ車移動なので、車での生活の比較をしたいと思います。以前住んでいたところは一方通行や坂が多く、道も大きいところもあれば細いところも多く、住み慣れていないとなかなか通ることのない道が多かったです。それに比べて今住んでいるところは道も広く住宅街は碁盤の目に整備をされていて車でも徒歩でも自転車でも移動しやすい場所だと思います。

    (投稿)
  • 4.6

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 助信駅

    遠州助信駅は、わりと主要都市の駅に近い駅になりますので飲み屋街があったりとお酒を飲む人にはとても便利な駅になります。他にも近くに病院もあってりと色々と便利な駅になっております。駅の近くには大通りも近いのでタクシーなどを呼ぶのにも大変便利な場所になっております。その大通りには、ご飯を食べるレストランや自動車販売店などがたくさんありますので、どなたにも便利でよい立地の駅になっております。是非とも利用してほしいです。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 天竜川駅

    JR天竜川駅には車で7分です。駅には駐車場や送迎レーン、送迎車の待機用の駐車スペースがあり非常に便利です。最近改修工事が終わりより快適になりました。駅近くにはコインパーキングがあります。東名のインターには車で10分と交通の便が良いです。また、国道1号線も近くに通っており、東にも西にも移動し易く利便性が高いです。スーパーやドラッグストアには車で10分とアクセスが良いです。駐車場も広く、衣類のテナントも入っている為便利です。また、整形外科、内科、小児科にも車で10分の為安心です。内科、小児科は1つの医院内で診療している為親子で通院できるメリットがあります。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス1
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 上島駅

    近くに駅がない為車での移動が基本となりますが車持ちであればすごく住みやすい地域になります。近くには東名高速道路の浜松西インターもあり遠出するにはとても便利です。近くにも公園が何ヶ所もありスーパー、コンビニ、薬局、病院、保育園、水泳場、小学校等々暮らしには便利な地域かと思います。特に公園には地域で力を入れているのか各公園を繋ぐ歩行者専用道路があり子供やお年寄りと安心してお散歩することができます。車で20分程度走らせれば動物園、植物園、遊園地、温泉街と観光地があるのも魅力的です。

    (投稿)
  • 4.25

    • アクセス
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 浜松駅

    JR東海道沿線で、浜松駅が徒歩圏内です。駅自体もそこそこ充実しています。駅ビルも充実しており、すぐ隣にはデパートや家電量販店、飲食店、居酒屋、ホテル他、ほとんどのものは揃っていて不自由することはありません。交通機関としては、JR以外にも、遠州鉄道や、バスターミナルもあるため、車がない人も困りませんが、駐車場もたくさんあるので、車での生活も問題ありません。駅周辺はキレイに整備されていて住みやすいです。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全496 / 461~470件目を表示

ページトップ