浜松市浜名区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(静岡県)(6ページ目)

浜松市浜名区(静岡県)の街レビュー・口コミを掲載中!浜松市浜名区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で32件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(6ページ目)

  • 静岡県
  • 浜松市浜名区

レビュー・口コミ 全100 / 51~60件目を表示

  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 遠州岩水寺駅

    田舎で小学校も近くて、治安もいいので、のんびり子育てしたい人には最適な場所です。高校は近くにないので電車やバス通学となります。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 遠州岩水寺駅

    近くに森林公園やゴルフ場にパチンコ屋さんがあります。少し車を走らせれば映画館もあります。自然豊かで河川敷や公園などアウトドア系の娯楽には最適な場所です。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 遠州岩水寺駅

    少し前までは、家のドアを平気で鍵をしないで出掛けたりしている人もいたぐらいに、治安はいいところだと思います。周りは人見知りが多いので合えば挨拶や声掛けもあり、安心して暮らせます。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 遠州岩水寺駅

    浜松市中心部からは離れていますが、もう一つの終点と始発駅である西鹿島駅へはあと一駅と近く、その西鹿島駅から天竜浜名湖線に乗り換えれば隣の愛知県や遠方の掛川市まで行けます。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 遠州岩水寺駅

    最寄り駅は「岩水寺」という駅でした。この駅は浜松市中心部からは電車で40分と離れていて、少し不便を感じてしまいますが、森林公園や駅名にもなっている岩水寺という有名なお寺があり、電車に乗ってハイキングや観光に訪れる人も多い場所です。そんな自然豊かで風光明媚な観光地が近くにある駅岩水寺の近くに住めて本当に嬉しいです。一駅北に進めば終点と始発駅の「西鹿島駅」があり、そこから天竜浜名湖線に乗って隣の愛知県に行ったことは今でもいい思い出です。天竜浜名湖線に乗って逆に進んで、掛川城にも行くことが出来ました。毎年夏には花火大会があったりと岩水寺駅の近くに住めて忘れられない沢山の思い出が出来ました。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 西鹿島駅

    子どもの入院に伴い、こちらに引っ越したのでよい病院のある街です。手続きのことなどで、役所に行くと色々親切に対応して頂けてよかったです。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 西鹿島駅

    娯楽は自然と遊ぶこと、という感じでした。キャンプ場やゴルフ場が近くにあったので、好きな方は楽しめる場所があります。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 西鹿島駅

    人が少ない田舎で、犯罪よりもサルなどの動物に注意しなければいけませんでした。治安の悪そうな場所は特になかったです。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 西鹿島駅

    遠州鉄道の始発・終点駅だったので、浜松に行くときはいつも座ることができました。天竜浜名湖鉄道も通っています。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 西鹿島駅

    西鹿島駅周辺で買い物できる場所はほとんどありませんが、ドラックストアが徒歩5分ほどのところにあり、そこは便利でした。通勤では利用しませんでしたが、鹿島駅は浜松駅方面の始発駅でいつも座ることができたことは良かった点です。本数も、平日の日中は1時間に5本程度あり、けっこう使いやすいです。浜松の中心部、新浜松駅まで35分で着きます。運賃は片道480円です。道路事情は、土地が広いことの影響か、細い道が少なく運転のしやすい街でした。通勤時間帯の大通りは混雑しています。浜松市は交通事故件数の多い街ですが、浜松の田舎の方でしたので、交通事情も比較的穏やかで事故を見たこともありませんでした。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全100 / 51~60件目を表示

ページトップ