沼津市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(静岡県)(21ページ目)

沼津市(静岡県)の街レビュー・口コミを掲載中!沼津市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で83件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(21ページ目)

  • 静岡県
  • 沼津市

レビュー・口コミ 全283 / 201~210件目を表示

  • 3.67

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て2
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 原駅

    東海道線原駅は、JR新幹線三島駅から3駅で、東京方面や名古屋、関西方面へ行くのにとても便利です。また、JR沼津駅から2駅ですので、JR御殿場線への乗り換えも便利です。JR富士駅へは4駅ですので、身延線に乗って山梨甲府方面へも行きやすいです。駅から10分程度歩けば、ラーメン屋や中華料理屋などの飲食店なども充実しています。駅やその周辺からは富士山が望め、吉原駅まで足を伸ばせば、岳南鉄道に乗って富士工業地帯の夜景電車にも乗れます。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て2
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 原駅

    沼津駅まで2駅、三島まで3駅なので、とても便利なのですが、東海道線はよく止まることが多くて、通勤時間帯だと不便です。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て2
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 原駅

    あまり密集していない住宅地なので、おおむね静かでいいのですが、時々バイクに乗った連中が近所で大声でわめいていたりすることがあります。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て2
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 原駅

    近くに「ざぶーん」という温泉やパチンコ店、飲食店が集合している店があり、休日でひまなときなどはそこへ行けば時間をすごすことができます。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て2
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 原駅

    一番近い小学校にも歩いて20分以上かかりそうです。近くに公民館や図書館もなく、本屋もありません。文教的な施設はほとんどありません。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 沼津駅

    車で通勤していますが、住んでいる物件周辺から主要道に出るまでにも狭い道や通りにくい箇所もなく、スムーズに主要道に出ることができ、大変満足しています。買い物に関しても、車で10分くらいの所に大型スーパー、薬局、100円ショップが同じ敷地に集まっているところがあり、また車で15分くらいの所に大型商業施設もあって、大変便利です。通勤、買い物の際は、国道1号線を利用することが多く、時間帯によっては若干渋滞することもありますがそれほどの渋滞ではなく、大変快適に暮らしています。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 沼津駅

    同じ構内に東海道本線と御殿場線のホームが並んでおり、改札を出ることなく乗り換えもスムーズにできる構造になっているため。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 沼津駅

    大きな駅なので、駅の北側および南側両方向ともに広いエリアに亘って商店街が広がっており、人通りも多く街並みも綺麗なため。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 沼津駅

    駅の近くにツタヤや映画館などがあるが、駅ビルや駅付近の建物の内容がそれほど充実しているとは言い難く、総合的に充実度が高いとは言えないため。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 沼津駅

    治安も良く、買い物なども車があれば近くに大型スーパーやショッピングモールがあり、マンションには子育て中の家族も多く入居しているため。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全283 / 201~210件目を表示

ページトップ