沼津市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(静岡県)(29ページ目)

沼津市(静岡県)の街レビュー・口コミを掲載中!沼津市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で83件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(29ページ目)

  • 静岡県
  • 沼津市

レビュー・口コミ 全283 / 281~283件目を表示

  • 3.4

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 沼津駅

    沼津駅には駅中にスーパーがあり、仕事帰りに買い物を行うのに非常に便利な環境でした。また隣接する施設にも飲食店・雑貨店などがあり非常に楽しめました。また、徒歩10分ほどで大型ショッピング施設もございますので、日頃の買い物を行うにあたって不便を感じることは全くありません。駅から少し離れたところにも飲食店が立ち並ぶ町があり、お気に入りのお店を発掘する楽しみが尽きない町です。Barなども多くありますが、詳しい人に聞くと全国的にも良いBarがある店がある町として有名なようですね。

    (投稿)
  • 2.2

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 片浜駅

    歩いて直ぐに片浜駅と言う駅があり、徒歩3分程で駅に行けます。片浜駅から沼津駅まで2駅なのでそう遠くなく、割と電車の本数もあるので交通が不便という事はありません。ただ、都内に出るとすると、三島駅まで行き、新幹線に乗り換えをする事になるので、割と手間です。市内では、バスはあまり通って居ない印象です。殆どの人が鉄道、または車を利用して居ます。1号線バイパスが近くにあるので車の通りはかなり激しいです。朝と夕方は渋滞することもあります。

    (投稿)
  • 1.4

    • アクセス1
    • 治安2
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 大岡駅

    駅自体はとても小さく駅員も在中しておらずぽつんと自動改札機があるだけの駅ですが、周りには大きな工場がいくつかありまた、学校などもあるため通勤通学の時間帯はとても混雑しているのを見かけたことがあります。私鉄なため、駅の周辺には何もなく飲み屋が一件あるぐらいで少し寂しいイメージがあります。インターや大きな道路には近いので車通勤の方には便利かと思います。朝の通勤の時間は駅をまたぐ道路が狭く信号も何回も待たなければいけないのがマイナスな所です。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全283 / 281~283件目を表示

ページトップ