-
3.2
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 沼津駅
最寄り駅は沼津駅です。普段の生活では、駅を利用することはありません。自分は車通勤で、隣市まで行きます。国道を通って、行くのですが、やはり朝の通勤時間帯ですと、道路が混んで、なかなか進みません。混んでない状態でなら10分くらいの距離・時間ですが、朝の通勤時間帯ですと、倍の20分くらいかかります。自宅からの買い物は非常に便利で、スーパーマーケット等ある沼津駅北側市街地まで車で5分程度ですので、買い物は非常に便利になりました。
(投稿) -
3.2
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 片浜駅
JR東海道線、片浜駅は、沼津駅や三島駅を経由して東京まで出る際につかいます。三島駅まで2駅で早ければ約7分ほどかかります。東京までは、三島駅から新幹線こだま号で1時間弱ほどかかりますので、約1時間半から2時間弱を見ておけば東京に出ることができます。片浜駅の南口には西友などの複合施設があり、にぎわっています。また、数年後に、巨大ショッピングモールのららぽーと沼津ができる予定で沼津市、片山駅付近の地区は盛り上がってきています。駅から海まで歩いて10分程度で行くことができます。海岸線がきれいなことで有名です。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 沼津駅
JR御殿場線沼津駅は改札が2方向有り、北口を出ればVIVIという商業施設があり、映画館や飲食店、服飾雑貨店、ゲームセンターやマンガ喫茶等、待ち合わせまでのちょっと空いた時間やデート等にも利用できとても便利です。反対の南口を出ると一番に目を引くのはラクーン沼津です。ここでは吉本興業の芸人さんがお笑いライブを定期的に開催していて、TVで見るあの芸人さんも出演することがあります。またその建物内にはカラオケBOXや子供の室内遊園地も入っていて幅広い年齢層の方が利用できる施設になってます。
(投稿) -
2.25
- アクセス:ー
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 沼津駅
JR沼津駅は今ラブライブで有名になり駅周辺のみならず沼津を賑わってます。市内にはバスやタクシー、マンホールなどを探せるそうです。車利用なので学園通りまですぐ行くと飲食店もたくさんあります。近隣はグルメ街道が近くなので飲食よく利用します。車だと東名も伊豆縦貫道に乗るにもアクセスがとても便利でいい場所です。地震や津波が心配な沼津ですが今この辺は人気エリアのようで新しい家が増えおしゃれです。治安も良いと思います
(投稿) -
3.4
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 大岡駅
御殿場線大岡駅は沼津駅まで1駅でいけます。小さな駅で学生が多く利用しているイメージです。本数は少なく2両です。御殿場方面に行く方に欠かせない電車だと思います。旧246沿いで車でもアクセスしやすい駅ですがお店は少ないので沼津駅まで行くことをおすすめします。近くに100円のパン屋さんが出来て混雑していますよ。車で駅まで行く場合は裏道使うと信号2つでいけるのでとても早いです。このエリアは住宅も多く学校や幼稚園も多いです。学校行くにはこのへんはいいです
(投稿) -
3.4
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 沼津駅
JR東海道線沼津駅は新幹線が発着する三島駅の隣駅であり、JR御殿場線も発着する為、多方面に行きやすいと思います。駅周辺には飲食店もあり、メインの観光地である沼津港へのバスも出ているので、観光客来やすいと思います。バスは高速バスもあり、こちらも多方面に行けると思います。飲食店は沼津港の新鮮な魚を出すところだけではなく、居酒屋やラーメン店、イタリアンなど多くの種類の店があります。沼津駅内には食品店などもあるので、買い物もできると思います。
(投稿) -
1.0
- アクセス:ー
- 治安:ー
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 片浜駅
アパート周辺の道は基本的に細いのですが、そこをバスが通っていて朝晩は結構混んでます。また道がデコボコで悪いです。元々沼地だったらしく、地盤が弱いのだと思われます。諦めているのか補修もされていない感じでとにかく道が悪いです。妙に水路が多く、蓋も柵もないところが多くちょっと危険です。通勤は自転車なので、交通量の少ない道を通っていくので、通勤は楽です。途中1号線を横断するときは、ほぼ毎回信号待ちとなり煩わしいですが、自転車で通える範囲で良かったです。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 原駅
沼津駅や三島駅から一本で行けるため、そちら方向へのアクセスは非常によかった。駅周辺からは10分ほど歩けば、すきや、ラーメン屋、カレーのここいち、居酒屋、マクドナルド、本屋、温泉、リラクゼーション施設があり、自転車もしくは車があれば便利である。しかし、駅からかなりの距離になるので、徒歩しか交通手段がない人にとってはかmなり不便と言える。バスも駅前から出ているが、本数が少なく、便利とはいえないと感じる。
(投稿) -
2.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 大岡駅
JR大岡駅は、夜になると無人駅になります。人通りや車は多いのですが、電車を利用するのは学生がほとんどでした。駅の周りには店がほとんどなく、娯楽施設も有りませんでした。隣に交番があるので治安は良いと思います。住宅街の駅なので飲食店などもなく酔っ払いなども居なく良い駅だと思います。御殿場線が本数少ないので便としては良くない駅だと思います。昼間(朝)は、学生が多いので混雑している感じはします。駐輪場は無料で昼間は管理してくれている方が居るのでとても安心です。
(投稿) -
4.0
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 下土狩駅
御殿場線の下土狩駅は、沼津駅まで2駅です。駅前からバスが出ていて三島駅へも15分程度で行けます。駅前に「コミュニティながいずみ」という建物があって、そのなかに図書館があります。けっこう新しい建物なのか、図書館内もキレイで広いです。児童書のコーナーも充実しています。駅周辺にはスーパー、100円ショップ、銀行など、生活に必要な施設がそろっています。小さな個人商店もパン屋さんや飲食店がいろいろ増えてきているので、だんだんと便利になってくるのではないかと思います。
(投稿)