富士宮市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(静岡県)(6ページ目)

富士宮市(静岡県)の街レビュー・口コミを掲載中!富士宮市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で29件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(6ページ目)

  • 静岡県
  • 富士宮市

レビュー・口コミ 全89 / 51~60件目を表示

  • 2.33

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て2
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 源道寺駅

    車がないと買い物が大変ですので、子育ては大変だと思います。車がないご家庭は富士宮駅周辺に住まれることをおすすめします。

    (投稿)
  • 2.33

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て2
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 源道寺駅

    娯楽施設はほとんどありません。家に庭がある方はバーベキューを楽しまれたり、 夏にはビニールプールを用意して子供と水遊びをされている方を良く見かけました。

    (投稿)
  • 2.33

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て2
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 源道寺駅

    外に出ても人はぽつぽつといった感じで、一日中騒音などはなく静かです。 特に犯罪の話も聞きませんので、治安は比較的良いほうだと思います。

    (投稿)
  • 2.33

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て2
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 源道寺駅

    無人駅ですが、日中は20分に一本程度は運行しています。 電車の乗り換えで特に不便を感じたことはありませんが、バスはあまり走っていないので、 その先の移動はタクシーを使わないといけないのが不便です。

    (投稿)
  • 2.33

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て2
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 源道寺駅

    身延線の源道寺駅は駅にしては珍しく、潤井川(うるいがわ)を跨ぐ橋がホームになっています。電車は約20分間隔と比較的運行されており待ち時間はさほど長くはありませんが、日常は忙しくてあまり聞くことが出来ない、水の流れるザーザーといった音を聞きながら電車を待つことができるので、私は電車の待ち時間は良くその音を聞きながらリラックスをして、心の疲れを癒しておりました。皆さんも、この駅で電車を待つときは、川を流れる水の音に耳を傾けてみてはいかがでしょうか。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 西富士宮駅

    子育てに悪影響を及ぼすようなものが少なく、ここで子育てをしたら良い子供が育つんだろうなと感じさせるような良い街です。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 西富士宮駅

    隣の駅に大型ショッピングモールがあり、そこにゲームセンターなどが入っていました。しかし、西富士宮駅周辺にはなにもない印象でした。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 西富士宮駅

    あまり発展していない地域だったので、治安はいいイメージです。たまに好き勝手している中高生がいたのは少し残念でした。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 西富士宮駅

    電車の数があまり多くないので、乗り換えの際にはとても長く待たされる事が多かったです。しかし、当駅始発の電車が多かったのは良かったと思います。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西富士宮駅

    JR西富士宮駅は、周辺の駅に比べて無人になる時間帯が少ないので、各種手続きの際に駅員がいないと困ることが少なかったです。また、この駅を利用する際に大きな利点が、富士駅や静岡駅など、富士方面へ向かう電車はこの駅が始発となることが多く、この駅を利用する人があまり多くないため、ほぼ確実に座席に座ることが出来る点です。通学通勤時間など、立っていると疲れてしまうので、座席に座って移動できるのはとても助かりました。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全89 / 51~60件目を表示

ページトップ