富士宮市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(静岡県)(8ページ目)

富士宮市(静岡県)の街レビュー・口コミを掲載中!富士宮市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で29件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(8ページ目)

  • 静岡県
  • 富士宮市

レビュー・口コミ 全89 / 71~80件目を表示

  • 3.17

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 西富士宮駅

    駅周辺では街頭が多い道を選んで歩くことができるため、比較的安全です。悪い噂は耳にしませんが、市街地では街灯があまり無く人も少ないため、夜に出歩くことに不安を感じます。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西富士宮駅

    身延線は早朝5時台に始発の電車があるため、電車を使って旅行をする際には無駄なくスケジュールを組むことができて便利です。乗り換え無しで身延駅まで行くことができ、身延山へハイキングや、久遠寺へ日帰り旅行をすることもできますし、そのまま南アルプス市まで足を伸ばすのも簡単です。富士山と南アルプスの登山に便利かと思います。身延線に乗りながら眺める街と富士山の景色は、何度見ても飽きません。小さな駅ではありますが、待合所にベンチが十分にあり、駅舎の中で電車を待つこともできます。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 西富士宮駅

    電車の本数が少なく、駅までの時間や切符を買う時間を考慮して家を出るタイミングを見計らわなければならないため、便利とは言えないと思います。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 西富士宮駅

    富士宮駅に比べると、西富士宮駅周辺は簡素です。浅間大社方面へしばらく歩くと、味のある商店街や、浅間大社を見ることができます。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 西富士宮駅

    日常の中で小学生以下から高校生まで、幅広い年齢層の子どもを見かけるので、家族で暮らしやすい環境なのだと思います。勤務先にも家庭を持つ従業員が多くおります。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス1
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 富士宮駅

    新居から職場までの通勤は車利用で広い道路を通行するため安心できます。富士宮市は狭い道路が多くあり、一方通行の道路も多々あります。新居からはそのような道路を通行することが無いため、通勤は毎日のことであるため余計な神経を使わずに済むのは良い面です。買い物も車利用でスーパーが近隣にざっと数えて5軒はあり、1日に複数の店舗での買い物が可能です。衣料品店も近くホームセンター、大手家具チェーン店もあり暮らしに便利です。病院・ドラッグストアへも車で近いため急な病気の時も安心です。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス1
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 富士宮駅

    以前の住まいから職場への通勤は車でした。距離的に近かったためとても便利でした。通勤経路は空いている道のためスムーズに通勤することができました。買い物は徒歩圏内ですとコンビニ・スーパーが一軒ずつです。車を利用すればショッピングモール・衣料品店・ドラッグストア・飲食店などが自宅から15分圏内にたくさんあります。ただし最寄り駅までは距離があるためすべての移動や買い物が車になってしまうことが高齢になった時にどうなるのか不安感がありました。

    (投稿)
  • 3.25

    • アクセス
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 源道寺駅

    半年以上住んでいますが利用する機会がいまだにないので駅周辺のことはまったくわかりませんので書くことがあまりありません。大きな道添いにあったとおもいますので待ち時間をつぶせそうなので良いのではないでしょうか。ここからは歩きでは少し遠いのでタクシーを使わなければならないと思いますので、その点が欠点かなとは思います。これから旅行にいったりする機会があるでしょうから利用したいと思いますが、いまのところその予定はありません。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 富士宮駅

    会社へは車で通勤のため使用したのが一回のため詳細はわかりませんが、熱海駅へ旅行へ行くとき使用しました。歩きでそこそこ時間がかかってしまうのであまり今後も利用することはないとは思いますが特に普通の駅でした。どうやら自分がしらないだけで市内バスも通っているようなのですが自転車をかったのでもし今後つかうなら自転車でいくのでバスは利用しないかなと思いました。また利用した際は時間なのかあまりお店は見えなかった用に思います。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 源道寺駅

    まだ数回しか利用していませんが、平日の昼間に利用しました平日だからかそんなに混雑はしていませんでした。新居から徒歩5分程度で行け、周辺道路は見通しも良く交通量も少なく安全かなという印象でした。小さめですがロータリーもあるので車で家族のお迎えも可能かと思います。無人駅ですがきちんと清掃されていて綺麗です。源道寺駅から実家のある山梨まで1本で行けるので、子供が大きくなったら一緒に電車でのんびりと帰省も出来るかなと楽しみにしています。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全89 / 71~80件目を表示

ページトップ