磐田市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(静岡県)(13ページ目)

磐田市(静岡県)の街レビュー・口コミを掲載中!磐田市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で41件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(13ページ目)

  • 静岡県
  • 磐田市

レビュー・口コミ 全177 / 121~130件目を表示

  • 3.8

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 磐田駅

    ジュビロ磐田の試合時には混雑したりしますが、コンビニも駅の中にあったりで使用しやすい駅です。整備されて、送迎レーンができたので送ってもらった時には楽に使用できましたし、タクシーにはほぼ待たずに乗車できます。整備されてからはビジネスホテルがいくつかできましたので、友人が名古屋から来た時などタクシーを使わずに利用できてラクでした。それまでは郊外のホテルへタクシーを利用しなくてはならなかったです。ショッピングなどはJR浜松駅へ3駅で行けるので問題ありませんでした。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 磐田駅

    周辺の駐車場が少なく駅から離れているのに、料金が高いです。ですがタクシーは常駐しているので予約は必要ありませんでした。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 磐田駅

    繁華街ではないので会社員や高校生中心です。酔った方も多少いますが、問題がおきる程ではなく楽しそうだなと思うぐらいです。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 磐田駅

    娯楽はショッピングより飲み屋が多いです。ジュビロスタジアムまでの交通の便は良くないと思います。バスも行き先によっては少ない方だと思います。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 磐田駅

    幹線道路が多いのが難点かなと思います。しかし市役所周辺に子育てに関する専用のスペースが多く、子連れのお母さんを見かけます。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 豊田町駅

    JR豊田町駅は、東海道線で新幹線に乗り換え出来る浜松駅には2駅8分、掛川駅には5駅で20分でいけます。浜松駅からは新幹線で名古屋に一駅で30分、東京には2時間かからないくらいて着きます。掛川駅から東京までは新幹線で1時間40分ほどで着きます。ただ残念な事に、駅までのバスなどが無いのが難点です。自転車置き場は広いので自転車で行くか車で行くかですが、駅の周りには、コインパーキングも沢山あり徒歩1分の所は24時間500円で少し離れた所でも徒歩3分で400円と、とても利用しやすい値段です。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 豊田町駅

    JR豊田町駅は、上り下り共に10分から15分で運行していて、浜松までは2駅で10分以内で着き、浜松駅からは新幹線に乗り換えられます。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 豊田町駅

    駅の北側と南側は住宅地で、駅に隣接して高層マンションも立っていて、北側には24時間営業のスーパーがあり、治安は良いと思います。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 豊田町駅

    磐田市には某有名ショッピングモールがあり映画館やアミューズメント施設もあり若者が遊べる施設がたくさんあります。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 豊田町駅

    子育てはしやすいと思います。学区ごとに、幼稚園、小学校、中学校が連接して立っていますし、公園も沢山あり、市全体が子育てに関心を持っていると思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全177 / 121~130件目を表示

ページトップ