-
2.6
- アクセス:ー
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 磐田駅
田舎なので治安がいいと思います。渋滞などもあまり無く子供の交通事故も少ないし、空気なども良い気がします。都会と違ってのんびりしている感じです。
(投稿) -
2.6
- アクセス:ー
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 磐田駅
人気のチェーン店なども閉店してしまう傾向にあります。車移動なので基本的に駅に行かないのですが娯楽の充実度は悪いと思います。田舎なので店舗も少ないです。
(投稿) -
2.6
- アクセス:ー
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 磐田駅
車移動なので電車に乗らないので最近の治安状況は分からないんですが田舎なんで治安はいいと思います。あまり人通りが少ない時の夜とかは危険かもしれません。
(投稿) -
2.6
- アクセス:ー
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 磐田駅
基本は車移動なので電車に乗らないです。磐田駅は東海道線しかないので電車の乗り換え等は無いと思います。
(投稿) -
2.6
- アクセス:ー
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 磐田駅
以前の住まいと新居の最寄り駅が一緒なんで同じような内容になります。ほぼ毎日車移動なので、通勤と買い物時の交通事情の感想としましては通勤に関しましては、朝の8時と夕方の18時くらいに渋滞がちょっとあるくらいで他の時間帯などは渋滞無しでスムーズに通勤できるかと思います。お買い物時の交通事情としましては、車で10分~15分走ればスーパーマーケットやドラックストアなどあるので生活必需品はだいたい買えます。
(投稿) -
4.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 磐田駅
市内に図書館がいくつかあり、図書館内での催しも充実していました。また昆虫館などの遊んで学べる施設もあり、子供にとっていい刺激になりそうだなと思いました。
(投稿) -
4.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 磐田駅
ららぽーとがあり、ショッピングや映画館をよく利用していました。カフェも多く、朝活もできるため娯楽は充実していました。
(投稿) -
4.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 磐田駅
近くに居酒屋も多いため、週末などは人が多くにぎやかな印象でした。また駅周辺のスペースでスケートボードをしている場面を見かけることがありました。
(投稿) -
4.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 磐田駅
浜松市から10分の立地にあり、飲み会やショッピングの際にはよく利用させてもらっていました。他に乗り換え線はなくJRのみでした。
(投稿) -
4.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 磐田駅
駅のいいところはいくつかあります。最近、駅にはいっているコンビニが大きくなり、通勤通学での買い物が便利になりました。また浜松市から電車で約10分の立地にあることや北口の大通りでは月に1度、軽トラ市場が開かれ、活気があるところがいいところだと思います。また土日、祝日の不定期ですが、駅前の大楠木の下の休憩スペースにキッチンカーや雑貨を売る車がいくつか並び立ち飲みなどもできることがあります。冬には大楠木の休憩スペースでイルミネーションが行われ、写真映えするスポットのひとつになっています。
(投稿)