-
4.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 三島駅
三島駅には、新幹線が通っており、東京や大阪などの遠くに出かけるときにとても便利です。駅のホームも広く、駅弁や、お土産などもたくさん売っています。北口では、箱根ベーカリーというおいしいパン屋さんもありますし、塩谷という牛タン屋さんや、魚がし寿司、ミニストップなどもあります。南口の伊豆箱根鉄道の駅は、デザインが木材でとてもおしゃれです。近くに楽寿園などの観光地もあるので、来れば、大人も子供も楽しめると思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 三島駅
三島駅はJR東海道線、伊豆箱根鉄道に加えて東海道新幹線が通っています。のぞみやほとんどのひかりは通過してしまうため新幹線は1時間に2本ほどですが、都内まで50分ほどで行くことができるので都内に通勤している人も多く利用しています。伊豆箱根鉄道を使用すると伊豆方面へと通じており、修善寺などの温泉地も簡単に足を運ぶことができます。また、駅前にはバスターミナルがあり御殿場方面、山梨方面への交通手段も充実しており、アクセス面ではかなり充実した駅であると思います。
(投稿) -
2.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 三島駅
JR東海道線三島駅は在来線でも東京まで十分アクセス圏内にあり、新幹線を使えば40分足らずで品川まで行くことができます。路線バスもあるので、都心までの交通の便は良い駅だと思います。駅近くに学校が沢山あり通学にも便利。見事な銀杏並木の通りなもあって環境も良いと思います。駅近には商店などがあまりないので、日常の買い物などをするには少々不便な感じがしますが、コンビニや飲食店などはそれなりに充実しており、困ることはありません。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 三島駅
三島駅は、JR東海道線です。その駅には新幹線も止まる駅なので利用者、三島に訪れる観光客も多いです。また、伊豆箱根鉄道があるので、伊豆方面へ訪れたい方は三島駅は便利です。三島駅には、北口と南口があり、北口は新幹線利用客、タクシーや車で送迎する事に向いています。南口は、北口とは裏腹に、バスの利用客が多いです。朝の通勤ラッシュ時は、混み合いますが、行列を作るほどではありません。朝早朝5時から運転開始です。乗り換えする時も所々で乗り換え可能な駅がたくさんあるので便利です。
(投稿) -
3.4
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 三島駅
普段から車が主要移動手段なのであまり駅は利用することがないのですが新幹線や私鉄、JRなどいくつかの沿線が通っているため電車通勤、通学の方にはとても便利かと思います。車では駅前なのに大型で安い駐車場があることが魅力的かと思います。駅自体も高架なので南北への移動もとてもしやすく便利です。駅から少し離れると住宅街のため一方通行な道路が目立ちますが駅と主要道路を結ぶ道は目立った混雑もないかと思います。駅前に安い駐車場がある
(投稿)