-
4.33
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 三島駅
公園が多いこと、車も混雑することなく、譲り合いの精神で運転出来ることも感じ、子育てはしやすい。東京からの移住者も増えてきている。
(投稿) -
4.33
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 三島駅
沼津の国道沿いにララポートができた。映画・お店など充実。自然・温泉を満喫するのは素晴らしく、伊豆・箱根も1時間圏内。伊豆縦貫道もできたので、伊豆方面にサーフィンや観光行くには、とても便利。
(投稿) -
4.33
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 三島駅
駅前は、客引きなどがいる状況であり、治安は良いとは言えない。駅を離れると閑静な住宅街。祭りもや地域でのコミュニティもあり、繋がりも強く、治安は良いと思う。
(投稿) -
4.33
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 三島駅
新幹線と在来線あり。熱海から東京方面に行く列車は本数は少ない。自由通路がなく不便。朝は東京方面に行く、新幹線の数も多く便利。日中2時間に1本はひかりが止まるので、名古屋方面に行く際は便利。
(投稿) -
4.33
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 三島駅
三島駅南口開発計画があり、その第一弾として、東急富士山ホテルが2020年開業。静岡東部地区では唯一の5スターのホテルであり、自慢出来るホテル。最上階には富士山を見ることが出来る展望付き風呂があったり、美味しい鰻屋、イタリア料理屋、地元の食材のお土産屋などが入り、今後ますますの発展が見込まれる。その他にも、開発予定エリアがある。駅から歩いて5分もすれば、蛍が見える源平川があるなど、街と自然がうまく共生している。新幹線で東京まで最速35分と日帰りや、夕食にだけでも東京に、向かうことが出来る近さも魅力。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 三島駅
JR線、私鉄、新幹線のすべてがそろっている駅であるため、利便性があり利用者も多くいます。新幹線駅であることは遠出の時は助かります。電車のほかにもバス等も充実している駅だと思います。駅周辺の整備が進んでおり、駅構内のトイレ等も比較的きれいです。駅前にホテルができ、そこに併設された施設に飲食店等も増え、以前はファーストフードなど周辺になく少しの待ち時間をつぶす場所にに困っていたのですが、その問題も解消され、近隣の駅に比べて便利になりました。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 三島駅
そもそも娯楽施設が少ない土地ではあるものの、車で5分ほどの距離には映画館などもあるショッピングセンターがあるため。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 三島駅
いたって普通かと思います。駅前は飲み屋さんが多いため時間帯によっては一人で歩くには不安な場合があります。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 三島駅
地元では唯一、JR線、私鉄、新幹線のすべてがそろっている駅であるため、乗り換えに便利となるかと思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 三島駅
高校や大学・専門学校など田舎ながらもある程度学校はそろっていて、ベッドタウンの印象もある街なので全体的に子育て家族世帯が多い印象のため
(投稿)