三島駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(静岡県)(7ページ目)

三島駅(静岡県)の街レビュー・口コミを掲載中!三島駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で37件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(7ページ目)

  • 静岡県
  • 三島駅

レビュー・口コミ 全105 / 61~70件目を表示

  • 4.83

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 三島駅

    三島駅は新幹線が通っていて東京や横浜などへ通勤している人も多く関西方面にもアクセスが便利です。東海道線線で熱海などの有名な温泉地へのアクセスもよく、伊豆半島の入り口にあることから伊豆箱根鉄道で修善寺や伊東など伊豆の観光地へのアクセスにも便利です。駿河湾の新鮮な魚介類が食べられるお店や富士山の湧き水で育てられた名物のうなぎを食べさせてくれるお店や三島大社などの観光地を近く、なにより富士山が駅から綺麗に見れるので富士山を見るだけで季節の移り変わりを感じることができます。

    (投稿)
  • 4.83

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 三島駅

    東京駅まで新幹線で50分ということもあり私のように新幹線通勤している人も多く、東海道線で熱海まで10分程度、伊豆箱根鉄道で伊豆にもいけるので乗り換えは大変べんりです。

    (投稿)
  • 4.83

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 三島駅

    都心から離れた田舎ということもあり、ご近所さん同士が知り合いで相互監視の目がありとても治安のいい町でした。

    (投稿)
  • 4.83

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 三島駅

    有名な三島大社や楽寿園、富士の湧き水が街の中を流れる源兵衛川など有名観光スポットが駅周辺にあり充実している。

    (投稿)
  • 4.83

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 三島駅

    私の住んでいた駿東郡長泉町は子育て支援に力をいれており、中学3年生まで医療費が無料だったり、小・中学校に少人数指導員や特別教育支援員などを配置し、教育体制に力を入れておりとても充実していました。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 三島駅

    利用頻度は多くなかったが新幹線のとまる駅に徒歩で行けることはとても便利だった。夜行バス発着所や高速の乗り場も近く遠方への外出には役立った。車での通勤や買い物はどうしても渋滞を避けることが出来ず何かと渋滞にはまることが多かった。生活に必要な施設がぎゅっと凝縮しているため短時間でさまざまな役所を回って手続きすることも出来たり、映画館の入った商業施設が生活圏内にあることも魅力だった。大学前の銀杏並木と、自宅付近の桜並木は夜に散歩するにもとても良かった。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 三島駅

    新幹線も止まり東海道線で都内へも乗り換えなしで行けるため便利です。高速バスも各地へ発着がありよく利用しました。のぞみがとまれば文句ないのですが。。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 三島駅

    良いとも悪いとも感じたことは余りありませんが、駅前は居酒屋ばかりなので夜に子供だけで歩かせたい場所ではないかもしれません。北側は大学がある割には静かで不安に感じたことはないです。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 三島駅

    駅周辺で言うと娯楽は特にないと感じます。昼に行っても立ち寄るような場所はほとんどなく、夜もチェーンの居酒屋が並ぶだけで友人が来て勧めるようなところも自分で遊ぶところも知りません。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 三島駅

    隣町が子育て支援に強く、飲食店にもキッズスペースや子連れで利用しやすい施設が多いため、そちらを利用できればとても良いと思う。また、それを見習ったお店が増えればこの街ももっと良くなると思う。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全105 / 61~70件目を表示

ページトップ