レビュー・口コミ 全6件 / 1~6件目を表示
-
2.83
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 富士川駅
富士川駅は静かな町にあります。周辺にも特に商業施設は無く、基本住んでいる人しか使わない駅ですが、富士駅から数分で到着します。富士駅まで出れば飲食店があり、飲み会などでアルコールを飲んでも車の心配をしないで帰ってこれます。富士駅からは山梨方面の電車と、バスが各方面に出ているので、新幹線の駅まで行ったり富士宮方面に出られます。また、逆方向の静岡にもそう遠くは無く静鉄にも乗り換えられるので、こちらも便利です。富士川駅周辺には大型の駐車場があるので、家から駅まで距離がある場合は問題無く車を置いて行けます。
(投稿) -
2.83
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 富士川駅
JR東海道線の駅なので、静岡方面や沼津方面に行く時に使える。すぐ近くの富士駅で甲府行の電車にも乗り換えられる。ホームも近いので不便は無い。
(投稿) -
2.83
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 富士川駅
富士川駅周辺には特に飲食店なども無いので、夜遅い時間になっても人が屯する事は無く、住民しか使用しないので治安が悪い感じは無い。街燈がもう少し多いと良い。
(投稿) -
2.83
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 富士川駅
娯楽施設は駅周辺には全くない。車でバイパスまでそう離れて居なく、必要な店はバイパス等に多くあるので駅の周囲が栄えて居なくても特に不便は感じていない。
(投稿) -
2.83
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 富士川駅
大きい街ではないので、特に大きな病院があったりする訳ではないが、必要な施設は整っているので不便印象は無い。学区も多く、図書館なども市内に多く点在している。
(投稿) -
2.8
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 富士川駅
JR東海道本線富士川駅は、静岡にも沼津にも行きやすい場所で、どちらに行くにも便利なところです。横浜から電車に乗っても、乗り換えが1回で済んでしまうのも魅力的です。また、駅の規模が比較的コンパクトなので、駅に着いてから電車に乗るまでが早いです。電車が入線したのが見えてからでも、最悪全速力で走れば間に合います。さらに、駅から見える雄大な富士山は、撮り鉄が集まるほどの絶景となっています。晴れた日の富士山は、東海道線のどこの駅よりも良く見えると思います。
(投稿)
レビュー・口コミ 全6件 / 1~6件目を表示